ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのThe Sky Is Crying 07.11.2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩は、きゅうたさん、コムロック、御来店ありがとうございました!
朝顔が芽を出す前に茹だりそうです、八王子。御来店、感謝!

千葉の行商より、きゅうたさん帰八。来スカ♪
相模原にある仏教系高校って「光明学園相模原高等学校」だと思います♪
正式名は「相模原高等学校」らしいですが、同名の県立「相模原高等学校」と
区別する為に「光明学園」と一般的には言うらしいです(笑)。
ええ。村上龍「希望の国のエクソダス」読了しました。
村上龍らしい作品で、私は楽しめましたが、巻末の各界著名人・関係者による
「あとがき」が、ちょっと…ムカついたりもしました(笑)。
現在スカド常連さんで、偶々ですが同作品を読んでおられる方が居られますので
詳しい感想は言えません(笑)。
おぉ!またまたQ太さんより篠田節子作品(いよいよ「仮想儀礼」上巻♪)を
お借りしました。さっそく取り掛かりましょうかね♪(そんなヒマじゃ困る。)
どうでもいいですが「三毛猫ホームズ」シリーズって、石立鉄男版で土曜ワイドにて
6話。三浦洋一版、火曜スーパーワイド、火曜ミステリー劇場で3話。陣内孝則版(笑)が
土曜ワイド劇場、月曜日のドラマスペシャルで2話。相葉雅紀版が土曜ドラマ枠で11話
放送されたらしいです(笑)。赤川次郎、読んだことないですし、読む予定も無いですが(笑)。

ええと、このままですと私の将来にあるのは「独居老人」「孤独死」なんですね。
しかも預貯金が全く無いままですので、相当に酷い事になるんでしょうねぇ。
ただ核家族化が進んだ現代日本にあっては、例え結婚し子供を成していても、配偶者と
同時に亡くなるという事は稀でして、大抵はどちらかが残され、子供と同居しておらねば
結局は「孤独な老人」(第三者から見た姿として)となるわけですねぇ。
残されたのが男性の場合は、たいがい精神的に参ってしまうかと思います(笑)。

ぬぉ!先週初登場された福島出身で南大沢在住のコムロックが二度目の登場!あざっす!
前回はカズ御主人とDr.Feelgood、The PiratesといったPub Rock映像で盛り上がりましたが、
昨夜は他のお客さんもおらず…ん?なにっ?The Roosters、しかも大江慎也時代がお好きですと!?
よっしゃー!映画「爆裂都市」のサントラで盛り上がりましたよッ♪
ええ。The Roostersって私の育った北九州市出身のバンドで、私が高校生の頃、練習スタジオで
彼等の前身バンド「人間クラブ」が練習しているのを良く見かけました。馬鹿にしてましたけど(笑)。
あ、福島出身の著名人元航空幕僚長で、坂上田村麻呂の子孫と言われる田母神俊雄さんですが、
相変わらずTwitter上で、現在も時折問題発言をなされつつ御健在であられるようです(笑)。
(いや、彼の発言・主義主張については、キチンと我々も考えねばならない事が多いです。)

Q太さんの今日の一言。
「そしたら、生きていけない。」♪

今日の音ネタ。
Stevie Ray Vaughanの死後に出された未発表音源集「The Sky Is Crying」を流しました。
レイ・ヴォーンは、1954年に米国テキサス州ダラスで生まれた熱血ブルーズ・ロック野郎です(笑)。
70年代中盤までにバンドでシングル盤を3枚出していたそうですが、1983年に突如David Bowieの
アルバム(Let's Dance)にギタリストとして起用され一躍有名になりました。同年、自身が率いた
Stevie Ray Vaughan And Double Troubleというトリオバンドのデビュー・レコードは、いきなり
50万枚のセールスとなります。ここから熱き白いブルーズ野郎の快進撃が、時折麻薬&アルコール
依存症の治療をしながら始まります(笑)。彼の使用するストラトからは、信じられないほどブっとい
(太いwww)音が出ます♪すこし掠れた声で、がなるように歌われる唄も良い感じです♪いかにも
テキサス野郎!といった服装です♪なんたって彼の演奏は、彼自身が楽しんでいるのが
伝わってきまして、愛嬌もあり、多くの人が魅了されました。人気絶頂期の1990年、ツアー移動の
為に乗っていたヘリコプターが濃霧に巻き込まれ、スキー場ゲレンデに突っ込み死亡。
まだ35歳でした。

新規の常連さんが少しづつですが、増えてくださっております!
いま、潰すには惜しいです!
今夜、週末!金曜日!暑いですし、明日が「中央線ブルーズ巡業・八王子場所・深川慶vs.
子宮良太Live@Sky Dog」なのですが、今夜もよろしくお願いいたしますぞぃ!
今宵もお待ちしております!
よろしくッ!
ケロケロッ!

この階段を下りればどうなるものか 危ぶむなかれ 下りれば読書感想会(笑)

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。