ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのDeep Hit of Morning Sun 05.28.2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わはは!今月3度目?4度目?御来店者「無し」!わはは!
気の早い紫陽花は、もう色付くのを待つだけだよ八王子。御来店者、無し!

ヌゥ〜ん。金策に頭が痛いぜぃ!
好むと好まざるによらず、Rock'nな事になっちまうのですが、
最低限の金銭は、現実的には必要ですね(笑)。

事務処理済ませて、まだギター持てないので、読書&求人サイトを漁る(笑)。
先日、きゅうたさんに貸して頂いた増田俊也著「木村政彦はなぜ力道山を
殺さなかったのか」の続きを読んでました。
木村政彦かぁ。プロレス転向した柔道家としては、私なんかだと
「坂口征二」(坂口憲二の実父♪)や、はたまた「遠藤幸吉」の方が
馴染みがあったりします(笑)。木村政彦、戦前戦中戦後を通じて
15年間不敗のまま引退した柔道家の最高峰です。戦後プロレスに転向し、
力道山との試合で、「台本」を無視した力道山に敗れ、表舞台から
抹殺された武道家です。柔道家時代の練習=生活は、凄まじいですよ。
猛練習しても「生きている」=「余力がある」という考え方です。
試合での「負け」=「切腹して果てる」という考え方です。
「必死の努力」を地でいった人だったようです。頭が下がりますが、
凄まじすぎて、一般人のみならず、大多数のアスリートにも参考に
ならないと思われます。もっとも、木村に及びませんが、人のために
激貧を強いられても「生きている」=「余力がある」と考える基本的に
木村と良く似た思考をするのが、ウチのオーナーだったりします。。。
やはり「オカシイ人」だと思いますが、木村が熊本出身、オーナーが
鹿児島出身ですので、あちらにはそういう素地が確かにあると思います。
スカドが「赤字」=「自刃して果てる」となりますと、私なんぞ、
何百回、果てなきゃならないのでしょうねぇ。

今日の私の一言。
「どうしようもねぇな。」♪

今日の音ネタ。
LAZYgunsBRISKYは、相変わらずスカド開店時に流しております♪
Charles Bradleyは、今日も聴きました♪同じくOoooh!Nooo!に貰った
ヒップ・ホップ系の音源は、途中でラリった様な「セリフ」だけの曲があり、
思わず消そうかとも思いました(笑)。なるほどFUNというバンドには、
Queenの影響がありありと窺えますね。ありゃ?このバンドが「We Are Young」を
歌ってたんですね。頂いた音源にも入っているのでしょうか?(笑)。
まっ、月末なのに誰もお見えでない状況にフラストレーションが溜まり(笑)、
遅い時間に恐ろしい爆音で流したのはPrimal Screamの2002年のアルバム
「Eavil Heat」だったりします(笑)。前作の「搾りかす」と酷評されて
おりましたし、私もずっと余り諦めていた(笑)作品ですが、なぜか最近
お気に召しており、時々流してしまいます(笑)。ぐちゃぐちゃ感が、かえって
完成度の高い前作「XTRMNTR」よりも、面白いと感じる今日この頃です♪

はぃ!
今宵こそお待ちしておりやす!
よろしく!
ケロケロ♪

この階段を下りればどうなるものか 危ぶむなかれ 下りれば一休さん(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。