ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの浅草リバーサイド・ブルース 05.04.2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日も御来店ありがとうございました!
どえりゃ〜天気が良いでよ八王子。御来店、感謝!

はぃ。昨日日曜お散歩隊で「今熊山」山中を4時間さまよい、
滑落、右手負傷しました。左手首の腱鞘炎も悪化しました(笑)。
パソコン操作にも難儀しております。

土曜日のトップバッターは、ヨシロー君。
二番バッターは、スグル。で、三番手がWhat?君と、金曜日と
同じラインナップでスタートし、結局終了しました(笑)。

スグルは昨日の日曜散歩にも参加しましたので、赤羽より3日間
八王子に通うという有意義なG.W.を過ごしました(笑)。

ははぁ。世代によって通じる言葉が違いますねぇ♪
「キビシーぃ!」「ズンズンズンズン、ズンズンズンズン、小松の親分さん!」
って、スグルには分からないかぁ。財津一郎、伊東四朗&小松政夫のギャグ(笑)。
(昨日、疲れ果てた山登りでも、無駄に連呼した私です♪)
げっ!スグルはマジシャン「ナポレオンズ」も分からないかぁ(笑)。
漫画、アニメネタなんて、もっと世代差が出ますね♪
私らの世代だと、やたら「忍者モノ」が、あったんですよ(笑)。
げっ!漫画「はじめの一歩」って、まだ連載中なのか!(笑)。

ほほう、スグルはウィリアム・マクニールの「世界史」を読んでいるのですね。
一昨年くらいにスカドでも読まれている方が居られました(笑)。
後半は読書についての話題も出ましたよ。私は「赤川次郎」未読です(笑)。
私にとって「司馬遼太郎」「村上龍」は、期待せずに手に取りつつも、必ず
それなりに楽しめる「定番」の作家さんです(笑)。

What?君の今日の一言。
「日野の方が良いや。」♪

今日の音ネタ。
ヨシロー君持ち込みは例によってフランク・ザッパ(笑)長尺なLive盤。
そして恒例であるヨシロー君熟睡。その隙にWhat?君持ち込み音源にチェンジ(笑)。
一枚は、以前スカドでLiveをしてくれた「夜のストレンジャーズ」の現女性ベーシストが
加入前にVo.&Bassで活動していた昭和ガレージ歌謡バンド(笑)「モクメ」の音源。
おぉ、イナタイ♪ツーか、慣れなんでしょうが、あのベース弾きながら歌うのはムズイ。
もう一枚は休止していた時期もあるそうですが下町R&B20年選手「Joe-Go」の麦芽発酵楽団
(BEER TASTE BAND)。いきなりエディ藩の「横浜ホンキートンクブルーズ」の替え歌から
始まり、前半戦はボ・ディドリー、Dr.ジョン等々のカバー(笑)。いや良い感じですよ。
どちらのバンドも一定の需要があると思うのですが、なんつっても貧困な日本音楽事情であり、
それだけで食って行くのは難しそうですねぇ。いや、まったくもって日本の音楽業界を支えるべき
一般リスナーの文化に対する対価を支払う環境って音楽に限りませんが貧困ですなぁ。

さてG.W.最終日となりました。
遠方より駆け付けて下さった方々のおかげで、
なんとか営業して良かったと思える内容でした。感謝。
今宵もお待ちしております!
よろしく!
ケロケロ♪

豊田駅前に来春あたり「イオン」が出来るのは確定っぽい。
イオンが来るって、そりゃもう田舎認定みたいな気もしますが(笑)
いや、頑張れ!八王子!

ちゃおんぱ! 今日も暑いッ!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。