ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの南蛮渡来☆私はどっか行きたい(笑)。03.11.2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩は、梅ちゃん御来店ありがとうございました!
すっかり冬に逆戻り?の八王子。御来店、感謝!

ぬわゎぁゎぁ。左手が痛い。。。ぬわゎぁゎぁ。病院行くしかないなぁ。

初来店となる梅ちゃん登場♪25歳。違いのわかる男(笑)。
昨日紹介したJANDEKや1969年のプラスティック・オノ・バンドにおける
小野洋子のパフォーマンスに興味津々な男(笑)。
フランク・ザッパに飽きたらキャプテン・ビーフハートを聴く男(笑)。
ヨシロー君同様、下北沢Modern Music(CD屋さん)を愛する男(笑)。
はい!スカドへようこそ(笑)。

他にどなたもお見えでなかったので初回より独り人質状態♪
随分と話し込んでしまいました♪「デビルマン」「みなしごハッチ」
「レインボーマン」「柄谷行人」「中上健次と西村賢太は似ている」
「村上龍」「安部公房」「姿勢におけるパンク」「滝山周辺」等々をテーマに談笑♪
25歳とお若いのにスカド的サブ・カルにも付いてこれる梅ちゃんでした(笑)。
もちろん音楽談義も沢山しまして、ノイズ、アヴァンギャルド、サイケ、ガレージに
おいては私なんぞチンプンカンプンな程の知識でありまして今後が楽しみです♪
とっとと再来店してスカド・ファミリーに名を連ねて下さい♪
げっ!灰野敬二のLiveに先日行ったのか!わはは!

うん。現在の日本では建前だけが一人歩きし、それを欺瞞だと感じる感性も
失われつつありますね。

梅ちゃんの今日の一言。
「長久手は良い所でしたよ。」♪

今日の音ネタ。
梅ちゃんに合わせてArthur BrownのKingdom Comeなんかを流しておりましたが、
会話で暗黒大陸じゃがたらもお好きだと言うので、急遽彼等のデビュー・アルバム
「南蛮渡来」(1982年)を流すことに(笑)。1979年にVo.江戸アケミを中心に過激な
Live活動を開始!生きたままの鶏や蛇を食い散らす♪流血♪放尿♪まぁそういう
バンドって当時割とありまして、そういうスキャンダラスな情報と特異なバンド名は
雑誌等で紹介されておりましたが、なんたって音源を聞く機会もなく(笑)。きっと
他のパンクもどきバンドと同様に「コケおどし」だろうと思っておりましたが、
大学時代にAVをレンタルし、本編が終了した後に突如彼等の横浜寿町でのゲリラLive
映像が始まりその圧倒的なサウンドにエロビデオ本編も忘れ「おぉ!日本人にも
ファンクって出来るんじゃん!」と私を狂喜させたのでした(笑)。今思うと昔の
自販機のエロ本にもヌードグラビアは数ページで残りは政治的アジテーションという
ものが沢山あり、それのAV版だったかと思われます。それまでにも日本人のファンク・
バンドというのは在りましたが、大抵はダサかったのですが、じゃがたらはキレて
ましたね♪そうそうスカドではアンディ達が故江戸アケミ氏の高知の実家まで押しかけ
アケミ氏のお母様に歓迎され二年続けて宿泊するという荒業を成し遂げてましたね(笑)。

建前だけでは何事も進まない事を東日本大震災、福島原発事故から二年経った
現場の現状を見ますと良く分かります。本音の部分が抜け落ちる現代です。
スカドでは時にキツイ言い方の接客となってしまいます。
お客さん商売なんですが、本音で人と語り合いたいのです。
今宵もお待ちしております。
よろしく。
ケロケロ。

ほほう。南蛮渡来には福岡ユタカ氏も参加されてましたか。さすがです!

ちゃおんぱ!

納谷悟朗さんも亡くなられましたねぇ。。。

※スグルから上野美術館土産を貰いました♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。