ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのLodi 12.05.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
絶対に全国的な知名度では立川に負けてないはず八玉子!御来店、感謝!

あぁ早起きして「みなみ野」に行きたいのです。
先日は高尾の「熊野神社」へ行きましたが、今度は「みなみ野」の熊野神社へ
行きたいのです。「宇津貫毘沙門天のスダジイ」(大木)を見に行きたいのです。
「宇津貫公園」も気になっております。
ツーか、懐かしい自動車やボンネット・バスが展示されている「日野オートプラザ」!
ここに行きたいのです!ただ、基本的に土・日・祝日は閉館なのです。しかも、
午後3時までしか入館出来ないのです。(午後4時閉館)これはキビシイです。
って!よく調べたら隔週土曜日閉館で、今週末の土曜日は開いてるじゃん!
えぇ、土曜日ならば寝不足で行っても、翌日がスカド定休日なので、なんとか
なります(笑)多摩動ハイクや、八王子城登山も土曜日でしたから。わはは!
うーん、「みなみ野」行かねばね(笑)

と、実は昨日開店とほぼ同時に登場したプレッタ大輔君に、語ったのでした。わはは!
ほうほう、相変わらずギターの練習はしてるのですね。感心!感心!
ありゃりゃ村上龍の「愛と幻想のファシズム」にハマったのですね(笑)。
え?他にお薦めの作家ですか?そりゃもう読みやすくて面白いのは「司馬遼太郎」♪
ただし、昨夜も言いましたが歴史小説の体をとっておりますが、あそこまで人物描写
といいますか、歴史上の人物を生き生きと描いてしまいますと、「フィクション」として
捉えねばなりませんし、作者の考え方によって歴史をテーマとした小説は偏向傾向が
ありますので、同じテーマを扱った読み物(出来れば、小説でなくデータとなるもの)を
併せて読まねば、間違った歴史認識を身につけてしまいます(笑)
あと時代小説では、「山本一力」の「あかね空」。人情ものですが、泣けます(笑)
あぁ元々は私は好きでない作家ですが、「浅田次郎」の「壬生義士伝」は外せません(笑)
最近のモノですと、「東野圭吾」の「百夜行」。一時期スカド・カウンターで話題となった
「京極夏彦」の「魍魎の匣」。先頃映画化された「冲方丁」の「天地明察」。
どれも肩がこらずに読める作品です(笑)好き嫌いが割とハッキリするかも知れませんが、
お薦めします♪

途中、秋田から出張で来八された方がお見えになられました。
おっ!秋田には男鹿半島の「ロックバーレインボー」以外にも秋田市内に
「生演奏で歌える」バーがあるのですね!(笑)お店の名刺を頂いたのですが(この方の
お名刺では無く、飲みに行ったお店の)スカドに忘れてしまい店名が分かりません(笑)
やや!今、調べたら他に秋田市内に「Studio bar yokke」という外国人アーティストの
Liveもやってしまう本格的なロック・バーがありますね!秋田凄いです〜♪
えっ?「佐々木希」の話題ですか?私は顔が分かりませんよ(笑)
えっ?復刻版「ロボコン」のロビンちゃん役をされた「加藤夏希」が、秋田出身?
誰ですか?その女子は?わはは!スミマセン!不勉強です!(笑)

セニョ〜ルも途中から参戦(笑)ほほう、佐々木希ってガムのCMの子かぁ。
って、全然顔が区別出来ません。わはは!
で、ミスチルの新譜って、どうだったのよ?良かったですか?(笑)
今回はTV等のタイアップ曲が沢山あると聞きましたので、前作ほど地味な
アルバムじゃないんでしょう?わはは!

大輔君の今日の一言。
「大学(構内)、案内しますよ!」♪

今日の音ネタ。
大輔君のリクエストは、スカドで知ったThe Allman Brothers Band♪
彼は夏頃?に、彼等の代表作フィルモア・ライヴを購入したそうですので、
スタジオ録音盤の1stアルバムを流しました。このアルバムを録音したのって、
ギターを弾いてる兄・デュアン・オールマンで22,3歳で、鍵盤弾いて唄ってる
弟・グレッグ・オールマンが21,2歳ですよ!今の大輔君やリョウ君と同じ年頃です(笑)
で、ああいうサウンドが出せる!歌える!もうね、いつも言ってますが、「ゴハンと味噌汁」
食べてたんじゃ、無理ですね(笑)やはりああいうのは「ステーキとバーボン」食ってなきゃ
出来ません(笑)あ、本日のタイトルは、その後に流したC.C.R.(Creedence Clearwater Revival)の
曲から取ったのですね。えーと、68年にデビューした米国はカリフォル出身のバンドでして、
ここも当初は、ジョン・フォガッティ、トム・フォガティという兄弟が一時期在籍した
バンドで、オールマンよりもポップで洗練された楽曲を生み出しましたが、どこか南部の
田舎の「ほこりくささ」を感じさせてくれる偉大なバンドです(笑)ポップな楽曲に騙されては
イケマセン!なんたってアンコールに応えた事が無かったバンドですし、第一、彼等がLiveで
喋ってるの(MC)って、私は聴いた事無いですし、インタビューで喋ってるのも見たこと無いです。
非常に不敵なバンドマンです(笑)えーと、このバンドの曲って日本の人なら、一度はどこかで
耳にした事があると思いますが、大抵は「雨を見たかい」という青春ポップの定番みたいな
フォーキーな名曲ですが、結構パンキッシュな楽曲も多いですよ♪

おーぃ!師走に入ってからの売上が、ずいぶんとマズい事に…(笑)
よろしくお願いしてばかりで、心苦しいですが、よろしくお願いします。
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

昨夜触れた話題ですが、朝日新聞社の給料って、新聞の購買者が減り、売上減なので
お給料も下がっているそうです。減額されて「社員の平均年収が約1300万円。」となったそうです♪
新入社員も含めての平均年収ですから、役職の方達のお給料の額は、やはり…(笑)


ちゃおんぱ!

※ジョン・レノンもスカドの売上を心配しております(笑)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。