ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのStreet Fighting Man 9.28.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
イチョウの緑も少しづつ色あせてきたよ八王子。御来店、感謝!

えーっと、今年も一応「スカド多摩動物公園ハイク」やります(笑)
10月8日体育の日でどうでしょうか?
とりあえず、私は先に来週月曜日(10月1日都民の日)の無料開放日にも
多摩動へ行こうかと思ってますが(笑)

あと、あまり反応がありませんがスカド・オリジナル・ウェア2012も
前向きに考えておりますが、今回非常に財政的に厳しいのである程度「前払い」で
お願いしたいのですが・・・(笑) これで最後になるかもしれませんのでヨロシク♪
こちらは一応11月10日の10周年記念に合わせて作りたいので急がねばなりません。
うーんと、まぁ、詳細はスカド店内で相談してからネットで発表します。

ぬぉぉ。こんな月末の金曜日に誰も来ない!と嘆きつつギターを弾きながら
冲方丁の「光圀伝」を読み落涙しておりましたら、松本のJunオジサンが前からの
約束通りオネーちゃんを連れて来店してくれました(笑)アザーっす。
って、どう対応して良いか分からず。わはは!とりま、リラックマン・ポストカードを
売りつけてやりました。わはは!で、まぁ顔だけ出してくれたようで、一杯飲んで
次の店に。(同伴出勤?www)

またしても誰もいない店内となってしまいましたので、読書再開。。。
おろろ、オシモ君登場。続いてロニィさん登場。
むーん、ドジョウ総理は、何を考えているのでしょうね?まったく。
ツーか、民○党って本当に凄いねぇ。前から「勉強は出来るかも?でも人の気持ちが
まったく分からない人達」だと思っておりまして、そういう人達の治世ってお粗末で
怖いし腹立たしいと感じておりましたが、そういう人達がしでかす「外交」って、
そりゃもう人の気持ちが分からないのですから、もめる一方ですねぇ。
そりゃもう言葉にすれば「正論」だとしても、治世・外交においては「駆け引き」が
必要ですし、駆け引きするには相手の思惑をキチンと捉えなければらりませんし、
発言した結果の善後策や事前の下地作りも当然必要なんですが、そういう部分も
欠落してしまってますね。揺るぎない信念と言いますが非常に薄っぺらく感じます。

会津武士さん登場。そうですね正確には福島の「中通り」御出身なので会津武士では
ありませんね(笑)まま、来年の大河ドラマ「八重の桜」は楽しみですね。
綾瀬はるか(新島八重)、オダギリジョー(新島襄)、吉川晃司(西郷隆盛)、
反町隆史(大山巌)、生瀬勝久(勝海舟)、小堺一樹(岩倉具視)、加藤雅也(板垣退助)、
Dragon Ash降谷建志(斎藤一)、それに黒木メイサ、剛力彩芽、貫地谷しほり、玉山鉄二、
西島秀俊、風吹ジュン、秋吉久美子、稲森いずみ、等々、配役に「?」が付きながらも
今年の「平清盛」の記録的な低視聴率を挽回すべく非常に豪華な面子を揃えております(笑)。
個人的には松重豊さんが楽しみなのですが八重の父親役って、前半部分(一、二ヶ月?)で
亡くなってしまうハズなので、残念です。(勝海舟とかやってほしかった♪)

月末の金曜日としては、やや寂しい御来店でしたが楽しい一夜でしたよ♪
ロニィさんに声をかけて頂くまで「まだ12時」だと(売上的に焦って?www)
思っておりましたが、実は閉店時間の2時を越えていたのでした。わはは!

会津武士さんの今日の一言。
「ひよどりやまトンネルって、前は有料でした。」♪

今日の音ネタ。
LAZYgunsBRISKYの例のLiveを3連発!して開店し、LedZeppelinのBBCライヴを二枚とも流し、
結局はTheRollingStonesの「1973: THE BRUSSELS AFFAIR」を流すのでした♪
そっかぁ、選曲というか演奏曲順に問題があると感じるのですが、このLiveって、
ミック・テイラー在籍時の貴重な音源ですね(笑)これってストーンズの「ARCHIVE」シリーズの
一発目なんですが、二枚目(発信二作目)の75年のLiveからはGt.はロン・ウッドですもんね。
実は現在4タイトル目が発信されておりまして、これは1990年の初来日時の東京ドーム公演の
音源なんです。私も酔っ払って観戦したLiveで、現場では期待を裏切られた感が強かった
(かつてのヨレヨレのブルージィさは無く、非常にタイトな演奏でした。)のですが、その後の
(ビル・ワイマンさへ居なくなった)Live音源、サウンドにも慣れた今、どう聞こえるのでしょう?
興味津々でありますが、誰か下さい!(笑)

さてジタバタしても今夜が2012年9月のラスト営業です(笑)
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

うーん、「右田病院」9月に暁町に「移転」ってなってるんですけど・・・
現在ある本町の右田病院は、どうなるんでしょうねぇ。。。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。