ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのHaving A Party 9.08.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日も御来店、ありがとうございました!
夜の虫の音が大きくなるよ八王子。御来店、感謝!

むぅぅ。土曜日はロニィさんと新規の40歳八王子っ子バンドメン二人組さん。
3名様のご来店でした。八王子っ子40歳チームは他店へ行く前に寄られた感じ。
うぅむ。先週は結局、近年稀に見る暇な営業でした(><)

今月は早々と「緊急事態宣言」を発令します!マズい!ヤバい!わはは!
笑うとる場合かッ!(笑)

救いはですね、最近(10周年を前にしてようやく♪)新規の方がフラッとお見えに
なる事が多くなった事です。本当にようやく普通の飲み屋として認識されて来ました。
ただまぁその分、コアに再来店して下さる率は下がって来ておりますが。。。
普通の飲み屋さんってそういうものでしょう?わはは!

勝手な理想ですが、平日にも常連さんが2名様×2回転(計4名様)。
そしてフリーなお客様が二名様ひと組。そういう感じでカウンターが回れば、
なんとかなるんですよね。(それに“無駄”なボックス席が一つ埋まって、週末は
それなりに盛況で、月に2回以上のイベント、Liveが入りゃぁ繁盛店!)

などと、ロニィさんに愚痴っておりました。わはは!

そういえばロニィさん、録画し忘れたとブチブチ言っておりましたが、
「宇宙戦艦ヤマト2」の最終回、録画しておりまして昨日観ました(*^^)v
私の記憶にある最後と違っておりましたが、映画とTV版の違いかなぁ♪
あと今朝は高倉健主演の88年の映画「海へ〜See You〜」というのを観ましたよ。
これは実際の「パリ・ダカール・ラリー」で撮影された映画で若き日の「篠塚建次郎」
の姿も何度か登場してました(笑)撮影の車も三菱提供でしたしね♪(パジェロ?)

40歳の八王子っ子チームさんは、バンドもやっておられるとの事。
是非ともスカド廃業の前にLiveをやって頂きたいものです!
うーん、若干の世代の差でしょうかねぇ、私は「INU」や「スターリン」「アナーキー」
といった80年後の日本のあの手のバンドには興味が無かったです♪
いつも通り反射的に批判してしまい、失礼しました(笑)
あの頃のアマチュアの和製パンク・バンドには本当に頭の痛い(笑)危ないヤツが
ゴロゴロいまして、私はそちらも興味なかったんですが、レコード出せるバンドって
どこかフェイクっぽく感じていたのでした。。。と、言ってしまいましたm(_ _)mわはは!

ロニィさんの今日の一言。
「わはは!中野の居酒屋さんも泣います。」♪

今日の音ネタ。
40歳チームさんからはストーンズをリクエストされましたが、スカドには意外に
ストーンズのオリジナル・アルバムって少ないです♪初期や中期のものってベスト盤で
済ませてしまっておりますm(_ _)m 通常Live盤を流すことが多いのです。しかし、先日
私の大好きなストーンズの「Midnight Rambler」が演奏されているLive盤もほとんど無い
事に自分自身で驚いてしまいました(笑)それくらいこだわりなくストーンズを流すスカド
です(苦笑)なんかもうストーンズが鳴っときゃ、それでイイや!的な(笑)
で、まぁHotRocksという初期のベスト盤を流してしまったのですが。わかりづらいですね、
スカド的ストーンズ愛というのは。わはは!
さっぱりヒマで凹んで日付が変わるのを独りで過ごしてしまった私が選んだのは
前日に書きました「A Change Is Gonna Come」のオリジナルが入ったSam Cookeの
ベスト盤でした。うーん、染み入ります。が、なんかコード取るのが難しいアレンジですなぁ。
わはは!

過ぎたものは仕方がないですね!
今週こそ!今日から!繁盛祈願!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


はーぃ!今週末はオシモ君(Wako)、What?君のお誕生会を開催しまーす!
(して貰います!)
今週金曜日・14日!ふるって参加、お祝いしてくださーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
よろしくです☆

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。