ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのChange Will Come 8.06.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩はロニィさん、御来店、ありがとうございました!
例年通り非常に暑い「立秋」を迎えております八王子。御来店、感謝!

出た!昨夜はロニィさんが差し入れを持って登場してくれたのみ!わはは!
(差し入れ、いつもありがとうございます♪)

「なでしこ」だぁ?「イシンバエワ」だぁ?「シンクロ・デュエット」だぁ?
「グレコローマン」だぁ?「女子3000m障害」だぁ?「女子100mハードル」だぁ?
そんな事に夢中になってると、スカドは潰れるぞ!わはは!

まぁ、来週の五輪後、お盆明けから怒涛の来店をよろしくお願い致しますm(_ _)m
(パラリンピックも応援せねば!だけどね☆8月29日開催)

ロニィさんとは、昔の八王子の道路事情について談笑♪
私が八王子に大学入学で来八して30年が経ちましたので、道路も随分と変わりました♪
「八王子みなみ野」は、まだ駅さえ無かったですし、無論みなみ野周辺も山と
田畑と住居が点在するだけの場所でした。
現在「橋本」へと続く、京王線は「多摩センター」までしか開通しておらず、
「南大沢」は、単なる丘陵でありまして、TVドラマ「西部警察」等の爆破ロケが
行われる場所でありました(笑)
「野猿街道」も北野周辺を始め、随分と変化しました。30年ですからね(笑)
東京薬科大学のある「堀ノ内」付近もトンネル等が出来て便利になりましたし、
「多摩モノレール」開通にあわせて、「大塚」周辺も整備されました。
意外にも「八王子警察署」前の道路筋は、道路に変化は望めませんが、もっと
商業地区として発展するかと思っておりましたが、あまり進展しませんでしたねぇ♪

などなど、八王子っ子でも無いのに、八王子の昔ネタが談笑出来るようになってしまった
私です。わはは!
そう言えば、八王子駅北口、旧丸井A館B館の奥にあった「多摩相互病院」の跡地って
何になるんでしょうね?ネット上では「シネコン誘致」の話題もありますが…
中心駅からあんなに近い大きな病院をパチンコ屋さん、居酒屋で取り囲み、廃業に
追い込む八王子です。素晴らしいですね。。。せっかくならキチンとした施設にして
頂きたいものですが・・・どうなんでしょうね?あの辺も大改造して駅直通の
商業施設として欲しいですなぁ。(スカド周りは、どんどん路地化しますが。)

ロニィさんの今日の一言。
「徒歩12分で、南口まで行けますね。」♪

今日の音ネタ。
そんなヒマな日でも上階のクルクル大家管理人は、うるさいです♪
時折、スカド入り口横にある上階の非常口をバタンバタンさせて、スカドの様子を
うかがいつつ、給水を絞ったりしやがります(笑)
例の非常ベル鳴らしや電源落としの効果により、すっかり遅い時間の来客が減ってしまい、
私としても誰も居ないスカド、来店の望めない遅い時間に頑張って営業するよりも
ササッと閉店準備を終え帰路につきたいのですが、そういう大家管理人の仕打ちに対して
意地でも閉店時間を越えても無駄に粘ったりしてしまいます。わはは!
昨夜も、すっかり帰る準備を終えながら、わざわざフォーク・ギターを調弦し、
エリオット・マーフィーElliott Murphyの「Live Hot Point」という1989年の御機嫌な
Live盤にあわせてガシガシ弾いてやりましたよ(笑)マーフィーは、ブルース・スプリングスティーンと、
ほぼ同期にデビューした米国のR&Rシンガーソングライターで、スプリングスティーン同様に
「ディランズ・チルドレン」第二のボブ・ディランと期待されましたが、あまり派手には
売れませんでしたね。ただグラハム・パーカーと同じく楽しくR&Rする私にとっては
愛すべきアーティストです♪このLiveでは盟友のクリス・スペディングChris Spedding(Gt.)が
参加しております☆おぉ!エンハンスドCDか何か知らんが現在高額なアルバムとして再販されてる!
わはは!

だからね、ヤバイよ。これは本当に。。。
去年の同時期の営業内容とくらべてもエラく業績ダウン。。。
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

お盆休み、どうすっかなぁ。。。


ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。