ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのRain Dogs 2.16.2012 Rain Dogs 2.16.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩は、きゅうたさん、八王子下番長、サカナン、御来店、ありがとうございました!
昼過ぎから、いかにも冬空模様だ八王子。御来店、感謝!

旧式の麻酔、旧式のドデカイ胃カメラで精密検査を受けた、きゅうたさん登場♪
いやいや、何にもなくて良かったです(*^^)v
てか、そもそも最初の検査での異常がバリウムの影だったって・・・
医者・歯医者及び、かかる病院は、当たり外れがありますからねぇ。御苦労様でした!
それはそうと、ほぅほぅ、最近の大学生ってそうなんですかぁ。
教科書・教材もセットで宅配して売ったほうが、そりゃぁ売れるでしょうし学生も楽ですね。
えぇーっ!?我々の時代だと先輩達から伝わる教科書やら、大学周りの古本屋さんで教科書を
ゲットし、なるべく新品の高い教科書を買わずに済ませるようにしたものですがねぇ。
セット販売だと全部新品でしょうに。大学の教科書関連の書籍ってバカ高いんですけどねぇ。
色々と自分で工夫しろよなぁ。新品で揃えるのだって自分でしなさい!
って、混んだ生協で教科書買うために並ぶのが嫌だってさ。うへー゚(゚´Д`゚)゚
えぇーっ!?学食並ぶのが嫌で、お金持ってるのに昼食抜くの!???弁当とか持って行けよ!
えぇーっ!?一人ぼっちで昼食とってる姿を見られたくない、恥ずかしいのでトイレの個室で
ゴハン食べる学生が、けっこう居るって!????? 無理無理無理!そんな場所で食事は無理だし、
恥ずかしいって、思春期・女子中学生かよっ!
えーっと、そんなので二十歳超えて社会に出て大丈夫?わはは!
まぁ俺様の様に人から愛され、至れり尽くせりされるなら大丈夫!わはは!…わはは!…はぁぁ。

八王子下番長登場とほぼ同時にサカナン登場。
きゅうたさんが帰られてから、遅い時間まで番長と私でサカナンに「ロック偉人伝!」を講義しました♪
丁度Bauhausという「ポスト・パンク」と呼ばれたバンドの音源が流れていましたので
ジョイ・ディヴィジョン (Joy Division)という70年代後期の英国ポスト・パンク・バンドの話題から
同バンドのVo.で自殺してしまったイアン・カーティス(Ian Curtis)の話題へと進み、
いつしか「ロックの偉い人!」講座が始まり、TheToyDolls、IggyPop、Screamin Jay Hawkins、
等々を取り上げまして、とりわけサカナンが喰いついたのはトム・ウェイツ(Tom Waits)講義でありました。
わはは!えぇ、コッポラの映画「ドラキュラ」でドラキュラ伯爵の下僕となり、作品中で「虫」を食していたのは
トム・ウェイツであります♪

サカナンの今日の一言。
「通って二年経ち、ようやく洋楽の良さが…。」♪

今日の音ネタ。
昨夜流して、きゅうたさんが異様に嫌な顔をしたのはEaglesの前期ベスト盤でした。わはは!
そのイーグルスが取り上げて有名にした「オール'55」という曲はトム・ウェイツのデビュー作に入っている曲♪
実は彼はデビューするまで少々時間がかかっておりますが、デビューした翌年にイーグルスの件もあり、
割と有名になっておったのでした♪そのデビュー作「クロージング・タイム」は若干24才で発表した作品ながら
人生の悲哀をたっぷりと聞かせてしまう完成されたもので、その後の活動が心配になるほど♪
いや、そういったスタンダードたる完成度の高い作品を発表しますとね、
それを超えられずに終わってしまう人が多いものですからね。
しかし、トム・ウェイツは最初の何作品かは、そういったジャジーでフォーキーな作風を見せていましたが、
番長いわく「地獄のメリーゴーラウンド」的ブチ切れた雰囲気の作風へとドンドン進んで行きまして、
一聴すると普通の人には非常にヤバイ作品が多くなっていくのでした♪ホラー映画のB.G.M.のような
時にはアコーディオンや管楽器をまるでインダストリアル音楽的に使用しながら独特の嗄れ声で唸る。
しかしながら、その中に必ずと言っていいほど、まさに「名曲!」といった楽曲が混ざっておるのです♪
事実、彼の曲を他のアーティストが取り上げますと、ほ〜ら、誰しもが認める名曲となり、大ヒットするのでした。
わはは!あぁ昨夜講義で取り上げたアーティスト、それぞれについては語っても語り尽くせない!
まさに実力がありながら、「ネタ」の宝庫の様な人達!ロックって素晴らしい!わはは!
うん。奇人とか変人とか言われても「純」な人が好きな私であります☆

天気悪いなぁ。貴重な週末なんだがなぁ。
二年ぶりにバイト・求人サイト見てたら、早起き(銀行へ行きましたから。)したのに、
こんな時間ですよ。
まぁそれはさておき、今宵もお待ちしております。。。
よろしくお願いします。
ケロケロ。

そうかよ、きゅうたさんは「よみうりランド」(!)で、クリストファー“南から来た男”クロスを観たことあるんだ♪

ちゃおんぱ!

サカナン、レーズン・パン、さっき全部一気食いしました!ありがとうございました♪

コメント(3)

トムのニューアルバムにまたキースが参加していました。
しかも4曲も!!
以外に器用なプレイをしています。
って、当たり前なのですが(笑)。

日本盤の帯には、
盟友キースとありました(笑)。
いやいや〜!「盟友」でしょっ!(´∀`*)

しっかしキースのギターは聴けば分かっちゃうね♪
それよか日本のSIONのアルバムに昔トムが参加してしまったという事実に驚いております(;゚Д゚)!


うーん、昨夜は貴重な2月の「金曜日」だったのですが、
ガウスさん、ロニィさん、それと忙しくて明日も仕事の山ちゃんが駆けつけてくれたのみ・・・

なるほどねぇ。地上波で映画「アバター」やってたからなぁ。。。。

50手前の求人は少ないです。。。(特に、さしたる資格、スキルが無い私には。。。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。