ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBrimful Of Asha 1.31.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
今日も晴天、なれど風が酷いぞ八王子。御来店、感謝!

二度寝、三度寝、四度寝…繰り返してたら、寝過ごしました!( ̄▽ ̄;)!!

いやいや、一月中も皆さん、ありがとうございました☆
ようやく、悪夢のような一月が終わりました。
心機一転!今月もヨロシクお願い致します!
って、一月の負債・傷跡は二月にも影響大なんですが。。。わはは!

一月中、非常に奮闘して下さったロニィさん登場。
ざざざ〜っと、経営上の愚痴、スカドの入っている建物の歴史・状態を解説。わはは!
老朽化した建物の場合、地下室の存在というのは、売却時に確実に足を引っ張ります♪

三太郎さん登場。おぉ!私のお誕生日へのプレゼント!ありがとうございます!
先日のきゅうたさんのお誕生日の「一杯!」の支払いも♪
ありゃりゃ、年齢あがっての「喘息」ですかぁ。大変だぁ。早く良くなれ!わはは!
コーラ、コーヒーをガンガン!飲んで頂きました♪

ガウスさん登場。ガウスさんにも一月中は頑張って来店して頂きました♪
ほうほう、「銀座の天使」さんのお名前をゲットしたのですね!今度なんとかして写メ撮って下さい!
わはは!

御祖母様の御不幸があったWhat?君登場。それは大変でしたね、お気を落とされないように。
(本日、無事に終了されましたでしょうか?)

「パワハラ・セクハラ」「ネット時代のプライバシー」「プライドの種類」「八王子」
「中央線から山手線に乗り換えた時に感じる暖かさ」「寒冷地・八王子」「ヒート・テック」
「紳士服のはるやまvs.八王子キクマツヤ」などなどを談笑♪

プライドを持たない人って、どうかと思いますが、自分の進路をふさいでしまうというか、
単なる「足かせ」となってしまう無用なプライドは、さっさと捨て去った方が良いかなと思います♪
まぁ若いうちは、色々と生真面目にトンがっちゃって、簡単に捨て去ったり、どれが有用で
どれが無用なプライドなのか判断する事は難しいものですけどね♪
いやいや、これは昨夜遅くに久しぶりに、ゆっくりまったり二人会を開催したWhat?君との
会話で、若いバンドマンについての感想でしたが、置き換えますとスカドの経営方針にも
当てはまりますなぁ。って、私はもう若くないので、このまま変わらないでしょうね♪
(これでも若い頃と比べると、随分とプライドは捨てましたが、まだまだ無用なプライドが
足かせとなっておりますです、はい。ハオ!パオ!わはは!)

三太郎さんの今日の一言。
「あのゲームは売りました!」♪

今日の音ネタ。
三太郎さんの持ち込み音源は、Cornershopという英国のインド人兄弟を中心としたバンドの
97年発表作「When I Was Born for the 7th Ti」というアルバム。「英国No.1ヒットでした。」と
一生懸命アピールする三太郎さんでした♪ままインド的音楽アプローチと英国流エレ・ポップの融合ですね♪
私は嫌いじゃないです、こういう民族音楽調のサウンド。ただまぁ、同様のインド的サウンド・アプローチを
よりロッキンな方向から馬鹿さ加減全開で放出したKula Shakeの方が圧倒的に好きですけどね。わはは!
比べられない音ですけど、まぁインド的アプローチって事で☆わはは!
あとはまぁJimiHendrixとJim Morrisonの聴きどころのない音源を含んだジミヘンのブー○まがいの
音源や、TOTO、E.L.&P.なんかを流しましたよ(*^^)v

あらら、二月一発目から遅刻かよ。(商店会H.P,へのプロフィでは、19時開店って書いちゃった♪)
見捨てずに、今月も頼みますよ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

昨日シャワー浴びるまでは、八王子SOGO最終日をちょっとだけでも見に行こうと思っていたのに
シャワーからあがったら、すっかり忘れちゃって、「陸橋」を渡るときに気付きましたが、
後の祭り。伊勢丹〜大丸〜SOGOと渡り歩いた顔見知りの百貨店店員さん達は、いよいよ
行き場がなくなりましたねぇ。どうしたんでしょうかね?


ちゃおんぱ!

そして今日からWhat?君から頂いた誕生プレゼントの食料を食べ、
三太郎さんから頂いた煙草を吸うのである。ヽ(*´∀`)ノ

コメント(1)

がぁぁぁ。あぶねぇ!

深夜一時過ぎにセニョ。が来てくれなかったら・・・(゚Д゚)ノ

まさかの御来客一名様から始まった二月☆☆☆ うぬぅ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。