ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのCrocodile Rock 9.14.2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
日の射し方は秋なのに、暑いぞ八王子。御来店、感謝!

わわわ!今日こそは早めに出勤しようと思っていたのに・・・わはは!

昨晩も遅刻して開店しましたら、すぐにガウスさん登場。「めざにゅう」キャスター杉崎美香が
涌井と別れたので、また同番組を見たいとの事♪地デジ化を早急に考えるとの事。わはは!

あらら、平日から山ちゃん登場。うーん、そうかぁ「相手のために死ねる」ほどなのかぁ。わはは!

映画「ローズ」の主役は誰だったか?でガウスさんと私の記憶が食い違い、山ちゃんを交えて検索♪
結果、二人とも勘違いしておりました。わはは!
ガウスさんは「二人とも違ってるのは問題ですね。」と仰いましたが、二人して同じ人だと間違わなくて
良かったですね♪二人して同じ役者だと間違ってしまいますと、検索せずに間違った認識のままですからね♪

きゅうたさん登場。さすがに好きな映画が「マンマ・ミーヤ」や「リトル・ダンサー」の方は違いますね♪
てか、冗談で言いましたが「貧乏」「アイルランド」「苦労」というキーワードがきゅうたさんのツボでは?
わはは!
あぁ、そう言えば昨晩、山ちゃんが古典落語の「廓噺」(遊郭・花魁の登場する話♪)については、
詳しく、ウルサイ方だと判明しました。廓噺以外にも「寿限無」が出来ると自慢されておりましたよ♪

プレタポルテ大輔君登場。ややスカド古参組の勢いに威圧されながらルービック・キューブと戯れる♪
げげげ、大輔君はファッションに興味あるのに「VAN」を知らないかぁ。アイヴィー・ファッションを知らないかぁ♪

サカナン登場。うーん、きゅうたさんと読書の傾向が違うのかぁ♪「てゆっか」山ちゃんをお薦めします☆
えーっ!山ちゃんと「愛のない」結婚をしても浮気しないの?それって「出家」って事?
なるほど!山ちゃんとの結婚は「苦行」「修行」って事ですね!わはは!

遅い時間は大輔君による「名作ゲーム」紹介&解説談話となりましたよ。わはは!

あっ、やべぇ。昨晩「誰かさん」が、こぼしたビールが意外とヤバい状況を招いていたと
遅い時間に発覚し、閉店後に拭き取ったんですが、カビるのが嫌でカウンター乾かす為に、
カウンターの上グチャグチャにしたまんまだ((((;゚Д゚))))!
わはは!

あっ、やべぇ。つり銭間違えた・・・(T_T)
わはは!

山ちゃんの今日の一言。
「ぎゃくにね。」♪

今日の音ネタ。
うーん、何を聞こうかなぁ。ってんでガウスさんを冷やかす意味で懐メロっぽく「ビルボードNo.1ヒット」ていう
コンピ盤の「1971年〜72年」って奴を流しましたよ♪ロッド・スチュワートの「マギー・メイ」〜ニール・ヤング「孤独の旅路」
〜スライ&ザ・ファミリー・ストーン「ファミリー・フェア」〜ギルバート・オサリバン「アローン・アゲイン」等々♪
その後やや嫌がるガウスさんを説き伏せて久しぶりにエルトン・ジョンEltonJohnのベスト盤を流しましたよ。
英国のピアノ弾きシンガーソングライターです。64歳かぁ。思ってたより若いですね♪
69年にデビューして翌年彼の代表作でありロック・ポップスのスタンダードとなる「YourSong」
(僕の歌は君の歌)をリリースし、一気にスターダムへと駆け上がりました。初期の頃に故マリリン・モンローへ捧げた
「Candle in the Wind」(74年の邦題は「風の中の火のように」)を97年に故ダイアナ元英国皇太子妃の訃報の際に
リメイクして、大ヒットさせたのも彼であります。(本人の楽曲のセルフ・カバー)
へぇ〜、日本ではそんなに売れてる人ってイメージがありませんが、トータル・セールスでは
ビートルズ、ストーンズを越えているというデータもありますね。なるほど。
あ、「クロコダイル・ロック」はガウスさんが彼を初めて知るきっかけとなった曲らしいです♪

さてさて、明日の「9月中旬お誕生日会!」を控えた木曜日であります。
どうせヒマなんだろうなぁ。わはは!
エニウェイ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


うーん、結婚ねぇ。゚(゚´Д`゚)゚


ちゃおんぱ!     


宇宙の渚見たい☆
2歳児行方不明で心配なのですが、大分の日出は馴染みのある土地です(T_T)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。