ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのSATANIC BOOM BOOM HEAD 8.30.2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
うわっ空が真っ黒だじょ八王子。御来店、感謝!

「ドクロベー」「ぶらり途中下車の旅」や私の世代では洋画の吹き替えでもお馴染みの
滝口順平さんが亡くなられましたね。悪役の声を演っても、どこか人の善さが感じられる方でした。
ちなみに、先ほどまで私は俳優であり、また「ヒッチコック役」等の吹き替えや70年代「ゲゲゲの鬼太郎」の
主題歌を歌っておられた熊倉一雄さんと、どこか混同しておりました。

だ・か・ら・な・ん・だ・?

いや、ひ・ま・な・ん・だ・! って事ですよ。この月末に。わはは!

はい!月末救済の為にロニィさんがボトルを入れてくれましたよ〜♪
はい!月末救済の為にサカナンが雨の中自宅マンションの柵を乗り越える事覚悟で遅くまで
飲んでくれましたよ〜♪

以上なんですよ。昨夜のゲストは。おしおきだべ〜!

日本の歴史に疎いと嘆くサカナンに、年長者組から、雑学を仕込む!わはは!
歴史って、そりゃもう人間ドラマに他なりませんから、興味のある出来事について書かれているモノから入りましょう♪
そのうちに、断片的なそれぞれの時代の人間ドラマが徐々にリンクして行くようになり、
なんとなく歴史の流れもつかめてくるかと思います♪
ただ、大きな出来事の起こった日付は分かっているものは、ほぼ間違いないでしょうが、
実際の経緯、内部での人間模様については後年に都合の良いように改ざんされたり、
真実を知る術も限られておりますので、幾つかの説を読まれた方が良いですね。
まぁそれをもって推測したり出来るのも歴史モノの楽しい部分であります。わはは!

サカナンには、ロニィさんから「ランボルギーニ・イオタ」についての講義もありましたね♪

遅い時間は、サカナンとまったりと談笑。えーっ!その噂は私にとっては損じゃん!
火種どころか、何にも無いのに(T_T)。根も葉もねぇ!わはは!

ロニィさんの今日の一言。
「ボブ・ウォレスが」♪

今日の音ネタ。
なんとなく先日から、マッタリンコ系で流しているのが「近藤房之助」の「TAKE ME BACK TO THE BLUES 」って
ブルーズのカバーアルバムです。房之助さんは日本屈指のヴォーカリストだと思うのですが、一般的には
「B.B.クィーンズ」としてタッタタラリラ、ピーヒャラ、ピーヒャラ「ちびまる子ちゃん」の主題歌や
「はじめてのおつかい」の挿入歌で知られております。わはは!
そんな音を流し終わりましたら、サカナンより「ミッシェル・ガン・エレファント」のリクエストあり。
当店にあるのは彼等の4枚目の「ギアー・ブルーズ」だけでありますが、ほぼサカナン用になっておりますね♪
で、和ものが続いたので調子こいて「ユニコーン」のベスト盤まで流したのでありました。わはは!
まっ、遅くに一人になってから流したのは、これまた久しぶりなんですがRodStewartのフェイセス加入以前と
思われる時代の限りなく海賊盤に近いコンピ盤でありました。解説がまったく付いてないので
詳細がまったく分かりませんが、スティーム・パケット参加前後の音源を集めた物だと思われます♪わはは!

雨降んのか!?
週末は台風来んのか!?
関係ねぇや。しかし、各種支払いは待ってくれないんだよねぇ。わはは!
エニウェイ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


どじょう首相って。。。


ちゃおんぱ!

コメント(3)

エンスーにとってjotaは、意味もなく上がります。

288GTOとかdinoもドラマチックですよ。

国産だと三菱スタリオン4WD・日産スカイラインDR30-Gr.Cの不遇さがたまらんです。
不遇な奴ほどロマンがあるよねぇ。

ディノかぁ。
ディノは、アルフレディノの生涯から話さねばならないので、いささか長くなるね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。