ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのDoctor Robert 7.16.2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日も御来店、ありがとうございました!
台風の影響か?久しぶりに日が出てないぞ八王子。御来店、感謝!

「海の日」祝日であります。明治天皇が汽船「明治丸」で東北地方巡幸から横浜港へ帰着した
海の記念日が平成8年より「海の日」として祝日となり、平成15年の「ハッピー・マンデー法」により
7月の第3月曜日が海の日となりました。だってさ♪7月唯一の祝日です。
そんな祝日の本日早朝は「なでしこJAPAN」Wカップ優勝!をTV観戦し、寝不足の方が多いかと♪
非常に良い試合でありました。観てる私の方が諦めそうになる度に同点に追いつき、諦めない大切さと、
そして普段からの鍛錬と本番での凄まじい集中力を感じさせてくれる試合でありました。

あい。土曜日は暇でありました。
あい。金曜日の余波は、ある程度予想しておりました。
あい。それにしても暇でありました。わはは!

都内からわざわざ今週日曜日に自身のイベントの告知にWhat?君登場。
誰にも会えずに残念でしたね。ガウスさんにお誘いのメモちゃんと渡しておきますね。
プロのイベンターでは無いので、金銭面ではキツイですねぇ。折り合いのつけ方が。
キチンとしたLiveHouseなんかで開催すると、どうしてもハコ代がねぇ。
しかも出演バンドと対等のバンド仲間って訳でないので、そちらへの配慮もせねばならない。
ある程度のお金が取れて集客力のあるバンドばかり呼ぶって訳でもないですしねぇ。
そりゃぁ大変ですよね。頑張って下さい☆

おわっ、What?君だけで終了か?と、外で携帯いじってましたら御陽気3人組から声をかけられました♪
おわっ、今月初来店から度々お仲間を連れて登場してくれている看護学校講師君とCちゃん+新潟ガール登場♪
おぉ、ちょっとは営業らしくなりましたよ。わはは!

Cちゃんと同じ看護学校へ通う新潟ガールは初登場。ちなみに二人ともユリリのクラスメート♪
しかしながら講師君は別の学校の講師であり、彼女たちの先生って訳ではありません。わはは!
新潟育ちで純朴な二人は素直なので、性格というか人間性が分かりやすいです。
さっそく、分析&処方♪わはは!
自分自身を見つめようとして、きちんと人の痛みを分かろうとするタイプは、良い看護師さんになれると思いますが、
割り切る事が下手なので、大変でしょうね。患者さんとの距離が上手く取れる様になれば素晴らしい看護師さんに
なれると思います。キチンと誠意のある態度で患者さん、御家族への心の部分までのケア、配慮が取れて、
なおかつ、感情に流されず、別の患者さんへ対する時には気持ちを変えられて、時に毅然とした態度で接せられる。
そういう看護師さんが理想的だと思います。厳しいですが頑張って下さい☆
あぁ、もちろん彼女たちの年上のクラスメート「横ちゃん」(ユリリ)の暴露話も沢山しときましたよ♪
明日学校へ行ったら、さぞかし「横ちゃん」はスター並みに噂されている事でしょうね。わはは!

Cちゃんの今日の一言。
「柿の種と笹団子、どっちが好きですか?」♪

今日の音ネタ。
What?君が居た時間にはジャコ・パストリアスJaco Pastoriusの「BEST IMPROVISATION 」というアルバムを
流しておりました。ジャコは1970年代後期にJAZZ・フュージョン畑へ飛び出してきた超絶ベーシストであります。
1976年25才の時に出された1stソロ・アルバムにおいて、ベースの弾き方、在り方を一変させたと言っても良いかと
思います。その後世界的に成功したウェザー・リポート( WEATHER REPORT )と云うバンドへ参加し、世界を圧倒する
ベースを披露しました。が、双極性障害 (躁鬱病) やアルコール、ドラッグの常用に悩まされ、世界的成功に反比例する
私生活を送り、結局はボロボロな姿で泥酔しクラブへ入店しようとし、警備員と乱闘となり、植物人間となり病院で
生命維持装置を外され1987年35歳で亡くなります。死後に多くのLive盤が発表されましたが、彼の状態も不安定で
たいていのLive盤は演奏が酷いものが多く、何枚か購入しましたが、失望させられました。そんな中で見つけたのが
この「BEST IMPROVISATION 」と云う寄せ集めの盤です。うーんベストと言うには・・・ですが、まぁまぁ彼の足跡を
知るには手軽なアルバムであります。楽曲的に。晩年に録りなおしたモノですので鬼気迫る演奏は聞けません。残念!
後半は講師さんが居たのでTheBeatlesの『リボルバー』 ("Revolver") なんかを流してみました♪
うーん、このアルバムを聞くと中学の頃このアルバムを所有しており、聞かせてくれた友人の薄暗い団地の一室の記憶が
よみがえります。ですので、このアルバムは私にとってはヒップな音というよりもノスタルジックなサウンドに聞こえるのです。
わはは!

おっとっと!今日は早めに行かねばね!
来店予告があった様な気がします♪
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


あぁ、こりゃぁマイミクさん達が明日八王子〜来店は、厳しいかもね。

ちゃおんぱ!

コメント(2)

あの後、お客さん来てよかった。疫病神パワーを残してしまったら悪いと気にしてました(笑)
宣伝ありがとうございます。
また、行きますビール
えぇ。なんとか(#^.^#)
イイエ!大人げないですが今回は諸事情あってイベント参加しません。
すみません♪
お待ちしております☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。