ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのAlien Love Secrets 6.27.2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
蒸した夜から熱した昼間だ八王子。御来店、感謝!

LAZYライヴ翌日の月曜日はロニィさんと、某薬科大部門長コイシー君登場。以上☆

LAZYgunsBRISKYの新譜を聴きながら、ロニィさんと日曜日のLive談義♪
途中、Lucyよりメールがあり、ワンマンLiveが終わってほっとしたら熱が出たとの事。
日曜日のLiveでも声がガサガサしてたもんなぁ。そんな体調で本日LAZYは仏へ出発しました♪
日曜日のLiveは、今まで見てきたLAZYの中でも相当に良い出来だったと思います。
いくつかのアレンジの問題点や1時間半近いLiveの後半でドラムの体力的問題というか
長丁場でのLiveにおけるペース配分や数箇所でのギターの「やっちまった」がありましたが、
そりゃもうプロレベルでの完成形を理想としての問題点でありまして、十分立派なステージでした☆
LAZY初見となるガウスさんにはギターのイズミちゃんの「やらかす」魅力を宣伝し、
ガウスさんも楽しみにされておられましたので、ミスの少ないギター・プレイに、
かえってガウスさんを失望させたのでは?と懸念してしまいました。わはは!

いや〜、LAZYライブで泣くのは久しぶりでしたよ☆
なんだかねぇ、ウチでバイトしてた頃のLucyとか、アマチュア時代のLAZYを思い出したら
「良くぞ、ここまで成長した!」ってね。感動しましたよ。わはは!

コイシーは、土曜日に体育会ジャンパーを忘れてたので引き取りに、
で、ついでにTAKA君の先日のお釣りで一杯。
ロニィさんと私から大学体育会というか、社会へ出る前に習得しておきたい
一般常識をアドバイス♪
あと某体育会を部外から四半世紀以上見てきた私から苦言。わはは!
あっと言う間に終わってしまう執行の任期。前期試験〜夏休み〜各クラブの合宿、大会〜
体育会コンパ〜体育祭〜学祭。普段公私に渡って集う場が無い現在の体育部門では、
この時期になって意思統一が出来てないのは致命的かもしれませんが、
今年のスローガン「一致団結」の意味を再考しつつ、もうひとふんばりして下さい。
毎週行われていた部門ミーティング、どの代からやらなくなったのでしょうねぇ。

ロニィさんの今日の一言。
「なにしに来たんでしょうね。」♪

今日の音ネタ。
ヒマだし、土曜日の杉ヤンの暴挙や先日某氏からマイケル・シェンカーについての説明、
及び「マイケル・シェンカー・グループのコージー・パウエル在籍時の日本公演は無い」等々の
間違った認識や杉ヤンの毒気を払拭すべく、検証すべく「M.S.G.(マイケル・シェンカー・グループ)
日本武道館ライヴ」を流しました♪1981年の武道館でのLive音源です。「飛翔伝説」とかいう
恥ずかしいタイトルがつけられております。ライナー・ノーツには「当日のコージーは風邪気味」云々と
言い訳が書かれておりますが、なんつってもドラムに切れがありません。もともとコージーの
ドラムはバタバタしているのですが、このLiveではそれに増して切れがないので、
私のコージー嫌いの決定打となってしまったアルバムです♪ベースもヒドイ演奏です。
マイケル・シェンカーは、まぁこんなもんでしょう。バックのリズムの切れなんて関係ない人です。
しかしね、先日「Y&T」を私に紹介するにあたって「マイケル・シェンカーみたいだよ!」と
薦めて下さいましたが、まったく理解出来ませんね♪当時「神」と呼ばれ「泣きのギター」と形容された
マイケルですが、Y&Tの演歌調の泣きとは別物だと思いますよ。わはは!
調子こいて久しぶりにスティーブ・ヴァイのソロ・アルバムも流してしまいました♪
が、遅い時間にスカド店外から頭の悪そうなガキが車を停車してなんだか邦楽のラップを流してたのが
気に障ったので、きゅうたさんから借りっぱなしの「暗黒大陸じゃがたら」のLiveを
大音量で流し、ガキを駆逐したのでした!わはは!日本ファンクの最高峰は彼らだと思います!


金曜日には7月が暦の上ではやってくる!
はたして来月の営業はあるのか!
エニウェイ、
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


あー日テレ、朝の情報番組「すっきり」。
LadyGAGA生出演を見てたので寝不足です。。。

ちゃおんぱ!

コメント(2)

“泣きのギター”ってなんすかねぇ?

「ロングトーン+チョーキング(ビブラート)?+顔芸?」みたいな感じっすか?

そしたら、ゲイリー・ムーアも?
うーんと、そういう感じじゃないでしょうかね?わはは!

ただ、ゲイリー・ムーアとサンタナと一緒か?っつーと、
色々とタイプが分かれると思います♪

土曜日には「クラプトン」が泣きのギターの最高峰と言う方もおられましたしね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。