ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMap Of The Problematique  狼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
激しい雨が上がりまして晴れ渡っております八王子。御来店、感謝!

むず、むず、むず。
花粉なのか〜っ! 確実に春がやってきてますな♪

「昨日最後のお客で、今日最初のお客!」と誇らしげにセニョ〜ル登場♪
(実際はトイレに居たの気付かれずに照明落とされたメタさんが一昨日最後のお客さん♪)
あれやこれや雑談♪

えーっ!セニョ。も「月曜日の朝」が嫌いなのかよ?
(今のセニョ。は、曜日関係ないシフトで働いてますが、学生時代のイメージが残ってるらしい♪)
なんか気持ちは分かるんだけど、私はそうじゃないみたい♪
小さい頃も今も「誰かに会える」「新しい何かが始まる」みたいな
ちょっとした期待を持ってしまい、時にウキウキしてしまうのです☆
自室に居る時は、メッチャ、テンション低いですから、その反動もありますね♪


初来店の方登場!大宮出身の多摩美一年生、男子♪
ゆるすぎる「RockBar」でスミマセン♪
プロダクト・デザイン専攻の人なので、まぁそこら辺は「まとも」かと♪

きました!やっぱり「美大に行けば、もっと面白い人間に会えると思ってました。」
わはは!
そりゃもう私なんかも「東京に行けば!」「東京の大学に行けば!」って幻想がありました♪
そりゃもう「きっと“気の利いた”ヤツに会えるだろう!」って期待♪
そりゃもう「幻想」以外のなにものでもないのだ♪わはは!
少々暴論なんですが、「美大」に行って「分かった気になってるヤツ」「気取ってるヤツ」は、
沢山居そうで、そういうのって逆に「鼻について」しまいます♪
「美大」の部分を「東京」や「バンド」と言い換えても良いですね。
はたまた「芸術」や「文化」「学問」「文学」なんかに置き換えても可♪
本当に「感じるヤツ」「分かりかけてるヤツ」「問題意識を持ってるヤツ」
「本質が分かってるヤツ」って、何処へ行ってもナカナカ居ませんよ♪
なんでも「つるし」、表層の部分だけで見てしまう人たちって苦手です。わはは!
てか、美大やら行くよりもスカドに来たほうが「面白い人」や「刺激」になると思います。わはは!

「ポロック」「ウォホール」「ウッディ・アレン」の名前が出ましたが、
一応「苦手」「分からない」「顔が嫌い」と否定しておきましたよ!わははー!

カッチャン登場。例の話は、やばそうですね♪

セニョ〜ルの職場の飲み会での写メを拝見♪女だらけの「お花屋さん」☆
てか、簡単に他人に自分の携帯を手渡してくれるセニョ〜ルの人の良さに感心♪
「見せられない写真とか無いの?」と訊ねましたら、
「そういうのは隠しフォルダに入ってます。」だって♪
(関係ないけど、セニョ。の妹さんって、某企業のH.P.に写ってるどの娘?
どのこ娘でも、可愛いのには間違いないけど。レベル高いぞ!わはは!)

割と早めに皆さんお帰りになられました。って昨夜のゲストは「三名様」のみ!ヤベー♪

セニョ。の今日の一言。
「僕がセニョ〜ルなんですが、」♪

今日の音ネタ。
セニョ〜ル持込ネタは「Muse」1999年メジャー・デビューの英国バンド。
去年のフジロックにも来日しており、その際川鵜のオジサンが「観たいべな。」と
もらしつつ、「若いヤツばっかで、浮きそうだんべ。」と嘆きつつ、
その実、スカドで彼らのLive映像を流すも「これじゃぁないべぇよ!」と言ったバンド♪
数曲後に「あぁこれだんべ。」と納得されましたが♪
そうなんです、曲によっては「ヨーロッパの売れない小室」みたいなピコピコあり、
「アンダルシアのたそがれたフラメンコ調」あり、ビート系ありなバンドです。
川鵜のオジサンが戸惑われたのも、致し方ない♪
うーんと、アルバム通して聞いたのは昨晩が初めてでしたが、U2っぽい印象を
楽曲、ヴォーカリストの声質、ギター・リフやキーボード・リフに感じてしまいました☆
なるほどメンバー全員が鍵盤弾けるんですねぇ。
エレポップ風味やゴシック風味を味付けとして使用するバンドっぽいですから、
トリオ編成+サポートでのLiveでも全員が鍵盤弾ける事は強みでありますし、
そうでなけりゃ、あぁいうサウンドに走らない気もしますね♪
ちょいと武骨になってしまいますが、セニョ。には是非「U2」をお薦めしたいものです♪
あと「ガレージ系が好きです」という新人のために、きゅうたさんキープ音源
「Shadow Of The Knight」のLive盤も流してみました♪
好評でありましたし、このアルバムはきゅうたさん音源の中でも私のお気に入りであります♪


めっきり日が長くなりました♪
夕刻における時間の感覚が、より一層麻痺してしまう私です♪
てかさ、今月残り「2回」の週末じゃん!
スカドの興廃が、かかっております!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪



「遠くの大きな氷の上を十の狼、多くのコオロギと歩く。」
「遠くの大きな氷の上を多くの狼十ずつ通る。」
おおかみ
おおせ(仰)
おおやけ(公)
こおり(氷・郡)
こおろぎ
ほお(頬・朴)
ほおずき
ほのお(炎)
とお(十)
いきどおる(憤)
おおう(覆)
こおる(凍)
しおおせる
とおる(通)
とどこおる(滞)
もよおす(催)
いとおしい
おおい(多)
おおきい(大)
とおい(遠)
おおむね
おおよそ


ちゃおんぱ!



さて、来週ロニィさん、ラリックマは、
いつが都合がよろしいか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。