ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMidnight Rambler

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
夏休みだっちゅうのに暑すぎて子供の声が聞こえて来ないよ八王子。御来店、感謝!

うちのアパートは、真ん前に小さな公園、そしてすぐそばに小学校・中学校が
並んでありますので、いつもの放課後とかは賑やかしいのですがね♪

一万ガウスさん登場♪先週末のブルース・セッションは楽しく終了されたそうです。
以前より“こっそり”覗かせて頂いていたガウスさんのmixi日記からのネタを
思い切って“いきなり”「カツカレー食べてますか?」と、投げかけてみましたら、
一瞬何のことだかお分りにならない御様子でしたが、
すぐに「mixiですか〜?わははははは!」ってな感じで、
より一層と仲良くなれたのでした♪
ただ、こういうのはある程度親しくなった上でしかもT.P.O.・タイミング・空気感・・・等を
読んだ上、見計らった上で投げかけないと、せっかく築いた人間関係が崩れてしまいますね。
「デリ&カッシー」、配慮が難しいです♪
途中から来店したムイコを交えてガウスさんから「ダウンジング」の方法を聞いたり、
両者も訪問された事のある私の育った街「北九州市」の話題を楽しみ、
ムイコが帰り、二人だけとなってからは「飲食店の経営」について談話しました♪

お客さんが切れ、事務処理やって、その後ギターを触り「くっそー!指が動かねー!」と
汗まみれになっておりましたら、ロニィさん登場♪
「日本経済事情」〜「社会的動物としての人間」〜「種の保存の為の本能プログラミング」・・・
割と真面目に対談したのでした♪

だから「愛ってなんだーっ!?」わはは!って、けっこう真剣なテーマなんですがね♪
人を愛せない、愛し方の分らない、人から愛されない、愛され方のわからない私です☆わはは!
わがままな人です♪
「無償の愛」と言っても、見返りを求めないだけであり、それこそ自己犠牲を強いても
結局は「・・・してあげたい」という自身の「欲」に基づいた行為ですからねぇ。
本来「人を愛す」というのは「わがまま」なものだと思います。
それだからこそ「相手を思いやる気持ち」が大事なのかもしれませんし、
ここでも「デリカシー」が必要になるのでしょうね。
ま、人間関係において「デリカシー」は常に必要ですけどね。
私がそういう事言うのは「可笑しい」ですかね。うっせーよ!わはは!

あー、痛い!痛い! 色々あります。接客業♪
「金のために嫌いな奴に頭下げられる」なら、もっと世の中上手く渡ってます☆
とことん「わがまま」なスカドです。わはは!

今日のガウスさんの一言。
「飲み屋さんとの出会いはツイているなぁ。」♪

今日の音ネタ。
「飽きたら、すぐに言って下さいね♪」とガウスさんと先日話題になった
ニルス・ロフグレンNils LofgrenのLive映像を見ました。彼はニール・ヤングの
バックや、ブルース・スプリングスティーンのバック・バンドでのギタリストとして
有名な人で、私が十代の頃には彼が率いた「グリン」Grinというバンドでも有名でした。
いまや余り語られる事のない米国人R&R系ギタリストであります♪
案の定♪数曲見たところでガウスさんから「次いってみましょうか♪」との発言があり、
これまた先日話題となったビリー・コブハムBilly Cobhamの映像を流しました。
番長さんから提供された70年代中期のLive映像。彼はジャズ・フュージョンの
凄腕ドラマーです。私は異様に柔軟性のあるサイボーグ・ドラマーと呼んでいます♪
このLiveでは彼のバンドに元ウェザー・リポートのベーシスト
ALPHONSO JOHNSON(アルフォンソ・ジョンソン)や、若き日の
John Scofield(ジョン・スコフィールド)の姿が、コブハムの鬼ドラムと共に
楽しめます♪ サンクスねー!番長ー!
え?タイトルにしたTheRollingStonesのMidnight Ramblerですか?
面白く無い客の相手したくねーので、川鵜のオジサンから貰った
72年のストーンズLive映像をガンガン流してですね、お客ほったらかしで
ガンガン、Liveにあわせてカウンターの中でギターを弾いたんだよ♪
その中でもミック・テイラー期のMidnight Ramblerのライヴ・ヴァージョンは
最高だぜ!わはは! しっかしKey=Bの多いLiveだったぜ! わっはっはっは!

おわっ!銀行へ振り込みに行かねば!
ぬわっ!ガリガリ君が品薄かよ!
へぬっ!シャワー浴びてもすぐに汗かきそう!
エニウェイ、
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

loads of〜(口語・たくさんの〜)
Loads of Love from Hatiouji SkyDog.     ちゃおんぱ! 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。