ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのJ・マスシスvs祈るカマ吉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
3月最終日まで冬の匂いが残った八王子。御来店、感謝!

平成21年度最終営業だった昨晩は、「富士森公園スカド花見会」
下見帰りのスグルからスタート☆
案の定「桜が見れりゃぁどこでも良いじゃん。」とスグルsaid、大丈夫かよ♪
久しぶりに登場は“お局へ一直線!”タケピー♪
遠い研究室までの毎日の往復と空手道部の春合宿で、ヨレヨレ♪
「右なのか?左なのか?」「きゅうたさんに怒られる。」と呟くムイコ登場で、
スカド身内(バイト経験者)の会開催。 まったり、まったり。

「Mr.WED」そっかなーメタさん登場☆
手品の練習、修羅場居酒屋裏話、手品バー「りんごのマティーニ」情報等々が話題へ。
「Mr.Everyday」ロニィさん登場☆
お仕事の書類作成をスカドで仕上げる♪
途中三重のトラック野郎二名様が次の予定まで時間も無いのに初来店♪
ササッと飲まれて「じゃぁ3日後また!」と御退店♪
「今月、今宵で閉店します!」と洒落にもならない一日早いエイプリル・フールを
初来店チームにもお見舞いするのがスカド流☆

おもえば数年前の4月1日、当トピにて「閉店の御挨拶」をのせ、多くの方々が
信じられた事が懐かしい。
今年も画策したのですが、目覚めればこの時間。訂正する時間も無いのでやめました♪

メタさん持込音源を“聞き流し”ながら、ロニィさんが帰る時間になって
アニメの実写化について、巨人の星、明日の一歩、ベルセルク、バキetc...といった
ロニィさんが帰れなくなるネタで盛り上がる♪
席を立ったまま、遅くまでネタへの参加、ロニィさん御苦労様でした♪わはは!

今日のスグル様の一言。
「あそこからだって、遠くに桜見えるじゃねぇかよ。」♪

今日の音ネタ。
メタさん持込音源。1.なんか幻のメタルらしい「祈るかまきり」とか言う英国バンド。
なんだか中途半端な音つくりは、この手の一線級で売れなかったバンドの特徴です。
N.W.O.B.H.M.ですか?81年の作品らしいですが、私はどうしても“この手の”音は、
76年に発表されたヴァン・ヘイレンのデビュー盤と比べてしまい辛口になります♪
2.ながらく流すのを拒否していた「ダイナソーJr. (Dinosaur Jr.) 」の1991年作、
4thアルバム「Green Mind」を遅くにとうとう流してしまいました♪
80年代中盤より活気付いていた米国のインディ・シーンから、メジャーへ移籍した
第一弾ですが、ほらね?一般的には受け容れ易くなった音ですが、このアルバムの音って
ダイナソーがやる意味があったのでしょうか?まぁ売れたし名盤の称号を得たので
良いんですが、もっと尖がった音が彼等の持ち味では?
うーん、合言葉はいつもの「良いんだけどね〜♪」であります♪わはは!
(ロニィさんは、間に流した「ボニー・レイット」に興味を示してくださった♪)

今日のメタさんの一言。
「あー、今日は満足した。」♪

さて新年度一発目!
いきなり春がやってきたような天気じゃないか!
心機一転!(経済的しがらみは引きずったまま♪)
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

3月のランキング
1.ロニィさん、スグル
3.山ちゃん
4.メタさん、きゅうたさん、番長
7.クロさん、とらさん(New!)
9.川鵜のオジサン、カッちゃん   great thanx!!!

ちゃおんぱ!

コメント(4)

メタさんから、マンティスについての悲しいメールが届きましたげっそり
次回訪問する際は、D-Rock氏、メタさんと共に、戦慄のカマキリパーティーしますうれしい顔
富山スカド支部長♪
かわいそうに、5月川崎チッタのアウトレイジ、幻となりましたね。
まさかの電撃解散のニュース、先ほど知りました。
カマキリパーティも幻となりそうですね。
どんなウソですかうれしい顔
一瞬、本気で焦りましたげっそりげっそりげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。