ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのSmells Like Teen Spirit

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
どうにも気も落ち込む天候ですな八王子。御来店、感謝!

〜えんやっとっと、えんやっとっと〜
スカド2月経営危機に番長とヤマピーが駆けつけてくれましたよ。
〜えんやっとっと、えんやっとっと〜
番長は山から柴を・・・じゃねぇや、スパイダース二枚組みBestをドンブラコッコ♪
ヤマピーは川から桃を・・・じゃねぇや、鈴木慶一の1stアルバムをドンブラコッコ♪

国母問題、朝青龍問題、ドンブラコッコ♪ドンブラコッコ♪
問題と言うほどのもんかよ、ドンブラコッコ♪ドンブラコッコ♪
MXで観たYesManのブラック・ジョークvs米国型自由主義、ドンブラコッコ♪
そんな事より二月折り返して売上げシビアで胃が痛い、ドンブラッコッコ♪
映画嗜好は人それぞれだ、ドンブラコッコ♪ドンブラコ。

ぬるりと楽しい時間を前半は過ごせました! very thanx!
遅くに登場された北野の熱い男!ゆっくり会話できずに残念でした。

スカド・ファミリーは凄いね、いや臭覚ってかさ。人を見る目ってかさ。
感服つかまつったぞよ♪

誠意の無い謙虚な態度ってぇのは、他人を不快にさせるだけですなぁ。
まぁどーでも良いんですが、他者とコミュニケーションを取ってるつもり、
「つもり」ってぇのが、また始末が悪い。
勝手に相手を理解した「つもり」で、先回りして自分の意見を結論として導くてかさ。
デリカシーの無い人間に「デリカシーが無いのは困るよね。」と言っても
「分る、分る!デリカシーの無い奴は駄目だ!そりゃぁ駄目なヤツだ!」って。
他人の気持ちを推し量る才能を獲得せずに生活してきたのかぁ。凄いな。
と、こりゃまた50近くまで生きて来た私自身にも思い当たる節があり
心が痛みます♪(スカド・ファミリーの事では、アリマセヌ♪)

今日の音ネタ。
スパイダースの後期って聴いた事無かったんですが、凄まじかったです♪
いったん「芸能・歌謡界」の一線級アイドルとなってしまった「不幸」が♪
サイケなバック演奏の上に「情緒派ムード歌謡曲」唄メロが乗っかってました♪
うふふ。しかも後発の若手G.S.からの追い込みへの危機感も感じられます。
しかしね、ムッシュかまやつさん、その飄々としたキャラが立ちすぎて、
その高い音楽的才能が余り一般的に認知されておられませんが、
スパイダース時代から、日本人としてはずば抜けた作曲センスを表わされております!
しかも、どー考えても「飄々」と作曲した印象です☆ 天才ですな♪
鈴木慶一さんの1stアルバムは、のちのフュージョン・シーンを予感させる
丁寧で綺麗な音作りが印象的でした。
こういう音源をくつろぎながら聴く時間の持てる生活に憧れます♪
ところでね、先日触れましたが、バンクーバー五輪・女子モーグルでの
上村愛子さんのB.G.M.ですが、本放送を観てて思わず大爆笑!大喝采!
彼女が選んだB.G.M.はNirvanaのSmells Like Teen Spiritでした♪
別段Nirvanaが好きな私ではありませんが、上村女子にロックを感じましたよ♪

ドンブラコッコ、どんぶらこ。
今日も天気悪いし、寒いね。
でも、真剣にそれどころじゃねー!
いつもより早めからS.O.S.発信しております☆
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

たいへいき。たいこうき。だいき・こうき。    ちゃおんぱ!

コメント(3)

週末から戦列に復帰致しますです、ハイ。(^-^ゞ
>ロニィさん。
よろしくお願いします!
(てか、お誕生日は何日ですかー?)

>番長。
そーなんですけど、あそこまで欧米に近づいた和製ポップス、ロカビリー、G.S.の
あとに、まさか叙情派フォークの時代が来たとはね。
日本は面白い国ですね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。