ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMad dog in the Hachiohji

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!(ロニィさん!)
何事も行政がゆるい八王子。御来店、感謝!

Yes! 昨夜の御来店は「来店客ゼロ阻止実行委員長」ロニィさんだけでした♪
Yes! いつまで経っても「つなわたり」状態なスカドです♪
Yes! ロニィさんと二人会開催♪
「八王子今昔物語・飲み屋編」「江戸庶民の食文化vs九州・小倉の食文化」
「いよいよ言ってしまった!“昔は良かった!”」等など。
おっと!「これからのエネルギー対策」と言うネタもありましたし、「感じる漢字」ってのも☆

Yes! 縁日等で食べきれない・飽きる!と分っているのに買ってしまう
「りんご飴」「カルメ焼き」・・・その王者「わたあめ」!! 購買欲だけそそられるのです♪
No! ダイエー。神戸が本社でした。九州のユニード(これこれ!思い出せなかった♪)と
東京の忠実屋が後年ダイエーに吸収されたのですね。
Oh! 「初」は衣へんに“はさみ”を意味する刀だそうです。
「神」は神を意味する“申”に、“示す”を意味するネ偏だそうです。
Yes! 「龍」と「竜」は全く同じ意味だそうです。竜の方が古いらしいです。
常用漢字は「竜」で、人名漢字が「龍」という違いがあるとの事です♪

Maybe,You Know...昨晩もパワー・ボール「ギュンギュン」してましたが、
またしても構造に不思議な部分を発見♪
それはどーでもいいのですが、相当な速さでダイナモを回転させている様なものですよね?
いくらか有効な電力等エネルギーに変換できないものですかねぇ。勿体無い♪
これからの地球はそういう「ちょっとした」エネルギーも無駄にしてはイカン!のです。
カラオケで消費カロリー○○kcalとか、意味が分りません!
発声時に起こる振動他を利用可能エネルギーに変換する工夫が必要です!
その場合、画面には「○○ワット」(発電)と表示されなくては! わはは!
(ロニィさんからは、各道路における振動エネルギーの有効利用の実態を教えて貰いました♪)

ぱぱ・ぱぱ・ぱ♪ 

今日の音ネタ。
昨日触れましたAEROSMITHですよ。エアロスミス!空飛ぶスミスさん!
1970年ボストン発、アメリカン・ロックの暴走列車っす♪
近年、映画「アルマゲドン」の主題歌(I DON'T WANT TO MISS A THING)や
キムタク月9ドラマ「エンジン」主題歌(Angel)等のイメージで、
数年前にスカドに来店された若い女性から「エアロってバラード・バンドですよね♪」と言われ、
ハード、ブルージー、ブギー、ロック・バンドAerosmithについてコンコンと説教した事があります♪
私より年配で60年代を体験したロック・オヤジ連中にはエアロは不評な事が多いですがね♪
(「ありゃぁロックじゃねぇ!偽者だ!」だって・・・ あはは! 知らねぇよ♪そんなの。)
丁度、私が中学生の頃に不滅の名盤「ドロー・ザ・ライン」と言うアルバムが出ましてね、
そりゃもう、当時のロック・フェスでは“トリ”が当り前でした♪
後年のガンズをはじめとするアメリカン・ロック勢に与えた影響は大きいと思います。
楽曲もよろしいですし、なんたってリズムが妙に「うね・うね」しているのが良いです!
そんでもってヴォーカル、リード・ギター共に米国型ロッカーとしてキャラが立ちまくっております♪
前述のDraw The Lineを1977年に発表した後に、
Vo.スティーヴン・タイラーの重度の麻薬問題やメンバー間の音楽の志向性のズレにより
一時期はデビュー・メンバーであるギタリストが二人とも脱退したり、アルバムの出来も低下し、
「もはや、これまでか!」と思わせた時期がありました。
が、80年代に入り(ギタリスト二人も戻って来た!)
まずはラップ・グループ“RunD.M.C.”による彼らの初期の名曲
「WalkThisWay」のカバー(エアロ自身も参加)によるヒットをきっかけにし、
悪名・オールドファンからの賛否両論となった「Angel」をヒットさせ、
(その余りに時代と迎合したサウンドを取り入れたバラードは、ベタベタのMTV風PVと共に
歌謡曲として捉えられた。しかし私は「なりふりかまわず」もう一度ショー・ビズで勝負に出た
彼らのしたたかさ、プロ意識に拍手喝采したものです。)
満を持して彼らの金字塔「Permanent Vacation」(1987)を発表!
見事に表舞台に復活したのでした♪ (その後は・・・アルフィみたいなポジション?わはは!)

ぬおりゃ〜〜〜!!!
「25日」!
「金曜日」! 期待しようじゃないか!
そういう日は弱いスカドなんですがね。
もうね、このトピを読まれているスカド・ロイヤル・ファミリーのみなさんなんて、
今夜お見えでなくとも明日の土曜日、はたまた平日に馳せ参じてくれますからね☆
月末だ!スカド救済だ!ってね♪
ですから、みなさんも「珍しいお客さん」「新しいお客さん」「そ、そんなに呑むの?」
それでもってスカド・ファミリーに迎えたい! そういう方の御来店を共に祈ってね!
とはいえ、みんな給料握り締めて「来い!」がはは!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!ヨロシク!ヨロシクNE!
ケロケロ♪

あそこまで言った事は認めますよ!内容は問題がありそうだけど。 ポッポちゃん。
なんだか国内から浮いてないですかね? オバマっちょ。
うひゃー!カッケー!さすが「中東の狂犬!」ある部分で正しい。 カダフィ〜♪ ちゃおんぱ!

コメント(3)

まえはら〜君!
JALばっかじゃなくて、スカドにも聴き取り調査来いや〜!

え? 長野に空港あったんだ!(信州空港)
長野に空港、ありますね。
松本の営業所からしばらく走って、高原野菜の畑を抜けると滑走路が見えてきて、飛行機の離着陸見ながら営業と二人でサボってました。
あそこってJALの三経路しか発着してないっぽいっす。

サボるな♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。