ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのIn This Town (Fu○k'n Town?)♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナマスティ〜! 八王子の皆さん〜♪
昨晩も御来店、ダンケ・シェーン! シェィシェィ。

ニッパラ・ゴッパラ、人の道に外れないスカドでんがなまんがな。
〜I'm not Crazy,I'm not Crazy〜 アォッ!アォッ!アォッ!
Yes,my love! 寝不足と心労続きで壊れてまんがな。トゥーッス!
お盆です。薮入りです。
そんなスカドにJenDoBoxのYouTheムイコBro.&ヤギロベー登場。
出来立てほやほやの新アルバム抱えて☆
もうね、このバンドてかYou The ・・・の楽曲作りとか完成されてるんですよ。
あとは本人にも伝えましたが、あのバンドで演っていくなら演奏力のアップと
「機会も含めた“出会い”でしょう。」なぁ。
今回のCDも良く出来てますが、なんせ「カッチリ」したポップ・ソングなので、
アバウトさが許されないアレンジなんですよね。
そういう音楽って演奏能力が要求されるのでして、
プロでも良くある「CDではカッコ良いけど、Liveがね・・・」と残念な事になりますからね。
(そう言うと、「僕らはアドリブしませんからね。」だって。分ってますねぇ。)
相当高いレベルにあると思います。“彼”のセンスは♪ 唄も良くなってると思う♪
ヤギロベーは、もう面白いキャラ、いじられキャラなんですよね。あはは。
うん。面白い奴だぜ、ヤギロベー☆

お盆興行ならではといった御来店は「三年ぶりに来ました。」と二人連れさん。
「Oh〜!誰だっけ? ごめん!全然憶えて無い♪」・・・だって地味なんだもん♪
ニルヴァーナやドアーズが好きだって? いやぁ全く記憶に無い! わはは!
もしかすると、スカド店内では飲酒する事は稀にしかなかったですが
日常生活が酒に浸っていた頃に御来店された方かもしれませんね。
次回はもっと短いスパンで来てください♪ きっと憶えて・・・あはは! インシャラー!

もうすぐ帰省し、教育実習で教壇に立つスグルもジュース飲みに登場!
英単語「異議」=objectionに納得しない英語教師として教壇に立つ訳です。
まぁ「一年かかった。」と、ようやく読了した「坂の上の雲」等、スカド松下村塾で学んだ事を
教育実習で中坊相手に啓蒙し、非難されて来い♪
おっ!スグルと待ち合わせかよ♪ Oh!No!参上!ビール飲んで「さんまの蒲焼」食べて、
彼女が青春をかけた「お笑い」について談笑♪ 早く売れる芸人になろうね☆
ちなみに、オフレコだが「俺、TV観ないっすもん。」スグルが
唯一楽しみにしている番組が「もやもや・さまーず」だと発覚! 私とOh!No!大爆笑♪

うわっ! 今朝、壱岐・対馬探訪より博多湾から帰路についたカッちゃんが遅くに登場!
壱岐のお土産を頂きました!
ほぅ、ほぅ。と壱岐・対馬の現地調査報告にうなづく私でありました♪
いやー、カッちゃん、ボロ・ボロでしたね。お疲れさん! カムサ ハムニダ!

今日の音ネタ。
冒頭のJenDoBoxネタで、誤魔化したい♪ いや、良いバンドですよ!
そうそう「今回のCDのコンセプトって、あるの? どんなコンセプト?」と訊きますと、
「八王子がコンセプトです。」と言うので「八王子の馬鹿ヤロー! ファッ○ン! かぁ?」と
さらに被せると「八王子、Loveです! だからタイトルがIn This Townです。」
あぁ〜、そうだったのね♪ 良かったねぇ、八王子ッ子のスカド・ファミリー諸君!
有望な応援団が「ファン・モン」に続いて出てきましたよ♪ がんばれ!八王子ッ子!!
で、残念なお知らせとして、
三年ぶり御来店チームより「ニルヴァーナ」をリクエストされ、番頭さんがキープしている
「アンプラグドLive」Videoを流したら・・・音が割れまくって・・・テープが瀕死状態♪
速攻でThe○○○○○のVideoにチェンジしたのでした。
ありゃ〜! このテープは録画したまま未見でした! おりゃ〜!こ、これは!カッコ良い!
どんなVideoかは、またの機会に♪ スカド・カウンターでの内緒ネタとして♪ わはは!

お盆営業は、マズマズであります。
なんとなく、のんびりした雰囲気で進んでおります。
が! 週末は週末として(お盆休暇中とは言え)盛況してもらわねば!
いつだって、ヤバイ状態のスカドなのです!
ほい、金曜日ですよ〜!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

ポッポ兄チームってぇのは、
例えば
「皆さんが一日の摂取カロリーを1400kcalに抑えてくだされば、消費税を上げなくとも
高齢化社会、年金問題、福祉問題は解決され、食料自給率、さらには成人病対策となり医療費も
削減出来るわけです。“友愛”の気持ちを持って国民の皆様が力を合わせて・・・・」と、
そういうテイストの事を言っている気がしてならないのです♪

昨夜の疑問。私の間違い。
Oh!No!さん。確かに京本政樹さんは多摩美術大學中退でした☆
カッちゃん。そうでした!私の好きだった漫画「奈緒子」に出てくる“猿岩”!は、
お土産のパッケージに描かれた“猿岩”です!
そう、あの漫画の舞台は「壱岐」から始まります!主人公の名前が「壱岐雄介」だもんね!
おわ〜、あのパッケージは宝物じゃぁ〜! ダンニャワード♪

ひんずーご。ねぱーるご。はんぐる。    ちゃおんぱ!

因みに、やましろしんごさんの御訃報については、私は語るネタを持ち合わせておりません。
御理解ください。


コメント(3)

そういや壱岐の港に奈緒子のポスターが貼ってありました。

今日も地下酒場に行こうかな。
レス・ポール氏も鬼籍に入られたようです。
享年94才ですって。お願い
>アニョハセヨ☆カッちゃん

「奈緒子」好きな漫画でした。
途中で原作者がゴルファーの○○氏だと知り、なんか読まなくなりましたけど♪

明日あたりから、また都内に帰るんだべ?
今日は飲みに来いや〜!


>ボンジョールノ〜☆ロニィさん。

だってね。 昨日のことですってね!
(いつもロック・バーらしい速報書き込みダンケ!)
朝の報道で伝えた番組って、あったのでしょうかね?
戦前から活躍した「エレクトリック・ギター・レジェンド」「エレキの大王」・・・
誰もそう呼びませんでしたが、またスカドには音源ありませんが、
とにかく凄い人でしたね。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。