ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのWho Are You?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
中央線、横浜線、京王線があるのにイケナイ八王子。御来店、感謝!

うぅ。雨が恨めしいぞと言い続けていたら今週にも梅雨がやってくるとさ。
うぅ。飲み屋殺すにも刃物は要りません、雨が嫌な時間に降ればよぃ。よぃ。っと♪

あらら〜、昨晩の営業内容の全貌をロニィさんに目撃された〜♪
早い時間にロニィさんから始まって、途中カッちゃん・ナオちゃん師弟コンビを迎え、
そんでもって気が付けば閉店時間となりまして、ロニィさんをお見送り〜♪ 以上!
わはは! やべぇ☆ 若干恥かしい程の月曜営業でありました♪

祝!ロニィさんの新たな出発!(前夜♪)
祝!ナオちゃん、明神町引越し!

ナオちゃんには、明神町の都市伝説、恐怖話、危険度を
地元ロニィさんと、さんざんぱら吹き込みました♪
何気に八王子歴一年のカッちゃんが八王子の地理に詳しいので驚きました。
多分、八王子北西部なんて八王子歴二十七年の私より詳しいでしょうね♪
さすが路上のアスリート♪
てな訳で、八王子てなもんや対談で、大いに笑い、爽やかに師弟コンビは御退店。
あとはロニィさんと、まったり。
八王子住宅事情や、F-1来季エントリー問題について教えて貰いながら、
主に音楽映像を見て過ごしましたとさ♪ 以上!

うわっ! そうですかぁ。F−1の世界にも世界経済不況の影響が出てますか。
当然と言えば当然ですかね。(HONDAも今季からチーム撤退してますしね)
不況とは関係無く、以前から私は現在の世界事情から(環境、化石燃料の現状等)
モーター・スポーツの最高峰であるF−1の存在意義とか危ぶんでおりましたが、
かと言って、中途半端なポテンシャルのF−1なんて、それこそ意味を感じませんなぁ。
ECOとスピード・パワーの両立を望んでみたりします♪
しかしですね、電動系のエンジンとかになって
フォーミュラー・カーの金切り声(エンジン音)が無くなるのも味気ないですね。
余計な事ですが、TOYOTAはF−1参加の意義ってか意地をもっと見せて欲しいですな♪
てなもんや☆

今日の音ネタ。
非常にネタばかりの一日となりました♪ (てなもんや☆)
WOODSTOCK'69のDVDの新バージョンについて語りつつ、
ロニィさんが持ち込まれたジプシー・ヴァイオリンのバンドの東欧LIVEを聴き♪
(「最近録音しました!空間系の音処理してます!」と言うモダンな
民族系音楽って、苦手です。。。とかブチブチ言いながら♪)
MR.BIGのVo.エリック・マーチンのソロ来日Liveにおける今井美紀の「PRIDE」を堪能し、
途中のAYAKAとか全然わからず、「三角マキコ!」と連呼し、
珍しくもMR.BIG繋がりと言う事でビリー・シーンのソロ
「COMPRESSION:四弦達人伝説」を聴きながら、多少の飽きを隠せなかった
スカド・カウンター二人組♪
調子に乗って懐かしの「LAZYgunsBRISKYスカド凱旋LIVE2008」での
お宝映像に喰い付き「いや〜!IZUMIちゃん。ギター上手くなったねぇ。」と感涙にむせ、
可愛かったLucyに拍手を送りつつ、これまた還らぬLAZYの十代に目頭を熱くさせた♪
いやぁ、あの映像は貴重です! LAZYのオタク系ファンには高額でさばけるでしょう♪
何故か(自分で内容を確かめたかったから♪)1985年のLIVE AIDまで観た♪
フィルコリンズの大西洋またぎをロニィさんに説明しつつ
若かりし姿のU2や今や英国の「さだまさし」にしか見えなくなったクラプトンの
ぎりぎりカッチョ良い姿を眺めた♪
このLIVE AIDのテープを垂れ流していたら
「ロジャー・ダルトリー&フレンズ」のライブが流れ出し、これも最後まで観たのでした。
カーネギー・ホールにおいてロジャーの50歳!記念のLIVEです。
TheWh♂の曲しか歌わない! フル・オーケストラを従えて!
何曲かに登場したジョンエントウィッスルおじさんのベースは「奇人」いや「鬼神!」♪
特にチーフタンズ!と共演するオベーションのエレアコ・ベースの音は「名人芸!」
(チーフタンズの場面で丸刈り頭に眼鏡の女性は、やはりシンニード・オコナーでした。)
チーフタンズ! 好きなんですよね。私は♪
(ここで、世界と日本での民族音楽の現代人の捕らえ方の違いについて対談♪)
ドラマーは、サイモン・フィリップス! あちゃ〜、TheWh♂には合わない。
暴言すると私の好きなロックじゃねぇ! とか文句たらたら♪
あら?ピート・タウンゼント先生が出て来ないねぇ。と言っていたら
最後らへんで登場!「いよっ!ピート先生!」とアコギを構える先生に拍手!
へ? 曲は「Who Are You_?」なんですが、ピート先生が歌いだす。
え? ロジャーは?・・・ ステージから居なくなってました♪
結局、ピート先生が一曲歌いきったところで、ロジャーと握手・・・ わはは!
「さすがは、元TheWh♂! 馬鹿だ!」と大絶賛して閉店♪

泣いても笑っても梅雨は来るってぇもんだ。てなもんや♪
恵みの雨にも、非常な雨にもなろうってぇもんだ。てなもんや♪
より一層のスカド・ファミリー各位に応援願います♪
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

そういやぁ昨晩、ふと「白木みのる」さんの名前を会話に登場させた私です♪ うん。

ふじたまこと。しらきみのる。ざいついちろう。 きびしぃ〜!   ちゃおんぱ!

コメント(3)

ちわ。
LAZYに無許可で店外に持ち出すのは、まずいと思いますが
LucyがO.K.なら御見せできるでしょう。(SakiさんにならO.K.だと思います☆)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。