ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのInvertebrata

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
うへ。こんなに天気がよいぞ八王子。御来店、感謝!

むっちゃん投入第二日目。
大型連休後の抜け殻みたいな土曜日でありました♪
10時過ぎまで誰もお見えで無い!
彼女がほうぼうへメールするが、ようやく犠牲者ヤマピーが捕まったくらい♪
私は久しぶりにボトル棚を整理したり、帳簿整理したり、
ギター弾いたりと、新人教育をほったらかしで過ごしておりました♪
接客マニュアルが通用するスカドではありませぬゆえ♪
カクテル・レシピなんて実際に作って憶えなきゃ、すぐに忘れてしまいますゆえ♪

結局、やまぴーが来店してくれる直前に
吉祥寺のイケテルLiveHouseでのシナロケLive帰りにマッキーさん登場。
昨夜のシナロケ・ワンマンLiveはえらく盛り上がったそうです。
吉祥寺にキャパ300名ほどの新しいLiveHouse! 知りませんなぁ♪
MCで少し清志郎氏の話にも触れたらしいです。
そうこうしていたらメタリアン君が登場。
それに立川でレポート作成してたのを無理に呼ばれたヤマピーが加わってくれました。
very thanx!
(遅くにスグルがジュース飲みにきて、昨夜の営業は終了。 やべぇ。)
はいはい。もうね、年代もバラバラ♪ 音楽嗜好もバラバラ♪ うっひゃっひゃ。
TheRollingStonesとシナロケのマニア! 
NewWaveとMetalのファン!
二十歳のヤマピーはドラマーとしてバンドで活躍してますが
ストーンズもシナロケも「?」 わはは! 
かろうじてイングウェイの名前とかは知ってました。 そんなもんじゃろぅ♪

ヤマピー、マッキーさん。
そしてムッちゃんもバイトあがったスカドには、
メタリアン君とスグル。
(What?君!新しい知恵の輪・真中のワッカがとれる奴、スグルが解きましたよ♪)
メタリアン君こそが知恵の輪シリーズ、ルービック・キューブの配給人です。
(昨夜はムッちゃんに手品も披露してましたな♪)
そういうの好きな人なんですねぇ。
いよいよスグル相手に「英単語の語彙クイズ」とかしてました♪
そうやって適度に頭を使いながら、記憶の無い酔夢の世界に突入するのだな♪
えっとね、一昨日帰宅後にNHK総合で「高校講座:英語」の再放送を
見るとはなく、つけておりました。
1.「“本”はブック。では正しいつづりは、どっち?」
 a.「book」 b.「buk」
2.「かっこの中は“do"と“is"のどっちが入る?」
a.「( )you play guitar?」 b.「Yes,I( ).」 
(haveの使い方というテーマでも「持っている」という動詞でしかやってませんでした♪)
高校講座でした! 私はむしろ中学校の英語の教科書に興味津々♪
まぁ、大学生で知ってる単語数が約50個未満だった私が言っちゃ駄目ですね☆
案の定、↑の高校講座の英訳問題で三人称単数の動詞に「s」付けるのを忘れて
一人で苦笑いしてましたがね♪
ありゃりゃ。都心近くで暮らしていると「帰国子女」「バイリンガル」とか大勢いる時代です。
英語能力も「格差社会」なんだなぁ♪(会話の内容が問題なんですがね。言語ってさ。)
昨夜はスグルとスグル電子辞書が“あって”助かったよ♪
(moonshine Whiskeyは、さすがのスグルも知らなかったな♪)

今日の音ネタ。
すげぇな。先日あれほど熱弁して薦めていたTheSmithへの想い!
すっかり忘却されていたとは♪
その分、不意打ち的に流したTheSmithのベスト盤に狂喜されたので結果的には良かったか♪
(御当人にとっては至福の偶然を感じておられた。)
TheSmithね。イギリスのバンドですよ。 90年前後のバンド? 80年後期?
ジョニー・マーつぅギタリストは、あるジャンルでは始祖として人気があります。
モリッシーつぅヴォーカリストは、容姿とか自己に悩んでた詩人として人気があります♪
えぇえぇ。彼らが活躍した時代。私は無視しましたよ♪
私自身が中途半端に大人の年齢になってましたしね。
お酒関係やその他の私自身を取り巻く状況がその手の当時の新しい音楽を聴くって
状況では、ありませんでした♪
なんだろうねぇ? 
あの頃のエレ・ポップでも好きなバンドはありますし、
唄の下手なヴォーカリスト♪でも好きな人は居ますがねぇ。
悪くは無いんですが、どこか私の感性とは関係無く通り過ぎていくサウンドかも?
TheSmith。 ロック史上に間違い無く名前の残っているバンドです♪
ジョニー・マーもモリッシーも重要人物であり信奉者は多いのです。
ロック史に興味があれば、一応は聴くべきバンドです。TheSmith。
(これまた私自身が、いつか大好物になるバンドかもしれませんね♪)

G.W.は「HAT'S」やスカド・ファミリー来店。遠方からの帰八組ファミリーと
お世話になりました!
が、後半は天候にも恵まれず、非常に寂しい営業内容となってしまいました。残念です♪
来週はG.W.の余波も払拭して平常の雰囲気が戻ってくるでしょう。期待します♪
明日、月曜夜もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

来週の土・日に「東京ビック・サイト」で開催される「デザイン・フェスタ」に
むっちゃんが出店しております。 こちらもヨロシクお願いします♪
(ただ、遠いし会場がデカイんですよね。)

スグルが昨晩出した英単語「Invertebrata」
スグルは「脊椎動物」と言ってましたが、接頭語?の“in"がひっかかります。
「Invertebrata」は「無脊椎動物」で、
「脊椎動物」は「Vertebrata」では、ないだろうか?
まぁメタリアン君は憶えて無いだろうし、
私も憶える気なんか無い英単語ですが、君がもしも勘違いしてたら?と案じております♪

コメント(1)

ぬぁにぃ〜!
LAZY週一で来月からMTVにコーナー持つんかぃ! すげぇ♪

追記。
上記のNHK高校講座・英語での例文では本当は
「Do you play tennis?」だったかと思います♪
それにしても、この番組はスゲーよ♪
「三組の“滝川クリス”さん(ハーフ)」ってぇ女生徒(アニメ)が登場してました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。