ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのPeace will come ,God loves me

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
大家の都合次第で暖房も入らない地下牢のある八王子。御来店、感謝!

平成天皇お誕生日で祝日だった昨晩。
祝日。気温低下。しかも暖房も入らないスカドへようこそ!
開店〜閉店まで、なんだかんだ賑やかだったスカド。
いや、出席者は少なかったんですが。(スカド・ミサ☆)
かっちゃん、師匠、舌打ちジョニー、タケぽん、ろにぃさん・・・ very thanx!

ロニィさんは、中盤に流れた「キャンディーズ・フォーエヴァー」のVideoと共に
来店し、Video終了と共に退店された♪ お見事!

前半は、私と師匠と言う高齢者チームと、若いのに古臭い知識豊富なかっちゃんで、
昨日終了したMXテレビ再放送アニメ「巨人の星」最終回をサッとさらって、
昨日開始したMXテレビ再放送アニメ「みなしごハッチ」初回の感想を発表!
ハッチは「ヤバイ♪」分っていたが、やばすぎる♪
いきなりスズメバチによるミツバチ王国への暴虐三昧♪ 皆殺しのバラード♪
冒頭数分でミツバチ戦士たちの累々とした死体の山♪
他の種類の蜂に拾われた主人公ハッチは「できそこない!」「捨て子!」と
義理の兄弟たちから差別、虐め! あぁ初回から凄まじいテイストだ♪
途中で悪いカマキリが登場するのですが、
昨日、私は気付きました。 
このアニメの恐ろしさは、「捕食者」と「被捕食者」が同一言語・日本語を喋る。
つまりは、意志の通じ合う知的生物であると言う設定。
会話が成立する両者間で「食す側」と「食べられる側」に分れている!
これは、エグイ。  エピソード的にも凄い話があるので、これは見逃せない♪
実は昔よりも陰湿に格差社会を形成している現代に、
「みんな一緒!」「みんな平等!」とか言って寝ぼけた教育をする文科省に
見習って頂きたい! 

今日の音ネタ。
先日も楽しんだ「グラストンベリー・フェア’71」を
師匠がリクエストするので、流しました♪
結果、観賞二度目となる私やカッちゃんも新たな発見しまくりで、大盛り上がり♪
ちょいと調べてみました。
前年の70年に“牧場主”の提案で夏のお祭りとして小規模でスタートしたらしいっす♪
で、71年には大規模なフリーコンサートとして夏至の時期に4日間!行なわれたらしいっす♪
(えらい、寒そうな吐息でしたが、暦は夏至だとの事)
牧師さん、ヒンズー僧(?)、大多数の宇宙との交信を試みる聴衆、
悟りを開かんとする聴衆、間違った方向へ導かんとするグル。
それら全てのLove&Peace!に真っ向から対抗するのは、
我等が「アーサー・ブラウン」! 十字架燃やしちゃう♪ 悪魔崇拝の歌詞を叫んじゃう♪
そのくせ、舞台裏で「誕生日」を祝って(?)もらっちゃってる♪
舌打ちジョニーでさへ、「この人は怪しい。」と見抜かれちゃう!
おぉ! その名は「アーサー・ブラウン」♪ 
彼が居なければ、後のロックの系譜は様変わりしたであろう、天性の「詐欺師」!
うーん。 今年のスカド大賞はLAZYが居なけりゃ、この男に決定していたであろう♪

ちなみに、このDVDの出演者リスト。

Terry Reid featuring Linda Lewis テリー・リード featuring リンダ・ルイス / ID
Fairport Convention フェアポート・コンヴェンション / Angel Delight (audio only), Dirty Linen
Family ファミリー / Drowned in wine
Melanie メラニー / Peace will come (according to plan)
Arthur Brown's Kingdom Come アーサー・ブラウン/ Eternal Messenger, Creation, ?
Quintessence クィンテセンス / Freedom, Giants
Daevid Allan & Gong デヴィッド・アレン&ゴング
Traffic トラフィック / Gimme some loving etc.
開催:1971年6月20日

あれってメラニーだったのかよ♪ イメージが違う☆

さぁてね、今夜はクリスマス・イブでっせ!
おごそかにスカドへ集合!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

マーティ・フリードマン、DHCの深夜の宣伝に出てる〜♪ お前はどこまで!

善き人のためのソナタ。世界最速のインディアン。太陽を盗んだ男。
(今年観た私のお薦めビデオ☆)                 ちゃおんぱ!

コメント(7)

金嬉老お爺さんですが、
暴○団組員を二人射殺してますね。(借金トラブルで)
無期懲役判決を受け、
二十数年の服役後、仮釈放で出所してます。 恩赦や特赦では無かったようです。
Gongかぁ〜、わかりませんでした・・・。

無期懲役ですかぁ〜・・・。

勉強になります。
6月中旬なのにあんなに寒そうなんですね。

いやー牧師さんが何語ってるか気になりやす。

絶対DVD買うッ!
忘れてた(笑)
あたし「善き人のためのソナタ」で号泣してたんだったぁ〜ふらふら
しかも、何回も見たし。
ちょうどこの時期に見たんですよ〜。
あれはかなりオススメですexclamation
あと、「四分間のピアニスト」もしんみり来ますよ〜。
うた師匠。

えぇ。Gongなんて分りませんでした♪
トラちゃんと、あて子さんと素敵なイヴを!


かっちゃん。

マスト♪


タケぴー。

またぁ〜。そういう機能付いてないくせに♪
そうかぁ。「善き人のためのソナタ」薦めといてなんですが、
わたしゃぁ泣けませんでしたよ♪
「う〜ん・・・」てな感じ。 でも良い映画でしたね☆
(レインマンも名画ですね)
「四分間・・・」観た事ないでぇ〜す。
あぁ、観た事ぁねぇでよぉ♪(ずら?)
マーティが出てるのは
DHCじゃなくて…DHA台風

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。