ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのWhen A Man Loves A Woman

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
ありゃ、小雨が降ってきましたよ、八王子。御来店、感謝!

五月一日は「メー・デイ」だった訳ですが、
最近は、あまり話題になりませんねぇ。という話題が多かった昨夜のスカド。
いや、いや、堅い話から思いっきり「くだらねぇ」話まで話題満載でおとどけしましたよ♪
早い時間よりカウンターでは、お客さんが途切れず! very thanx!

生活様式、環境変化・・・色んな変化の中、忘れ去られてゆく言葉や行事。
私自身もときに昭和30年代に出版された読み物に登場する名称を全く知らなかったりします。
自身で調べてもピンと来ず、「本当に昭和30年代に通用した言葉かよ?」と
わが身の無知を棚に上げ、疑ったりします。
今の子供達も「かまど」や「せいろ」。等など、知らないのではないでしょうかね?
自宅じゃ、なかなかお目にかからなくなりましたものねぇ。
わたしだって、「着物」の名称なんて、さっぱり知りませんものね。
いや、ほらメーデイも、そのうちそうなるかなぁと思って。

近代日本史再検証、写真技術論・・・から
例の「わたしの好きな異性の有名人」おばか対談まで、様々にカウンター会議♪
毎回斬新な御意見に驚かされつつ、楽しい一夜となりにけり♪
なにが凄いって、ロック・バーなのに、音楽話が出なかった♪ さすが、スカド☆
かろうじてLAZYgunsBRISKYの話題が出たくらいですねぇ。
(あ!Lucy,335さんが、代金お支払いの上、お持ち帰りなさったぞ。
 明日は会社で周囲に聴かせるそうだ♪)

今日の音ねた。
あー、忘れてましたよ。桜井幸子の話題ついでに
昨夜、一瞬ではありますが、「森田童子」の話題が出てましたね。(ロックじゃねぇし。)
女性フォーク・シンガーなんですが、ドラマ「高校教師」で起用され
メジャーに知られる事となりました。
ただ、この人はもっと古くに活躍してた人ですねぇ。
私が高校生の頃、彼女の“実況中継盤”(LIVE)に暗くはまってましたが、
周りの誰も彼女の名前さへ知りませんでしたねぇ。
とことん、去りゆきし70年安保・学生運動への鎮魂歌を切実に「ぼく」という
男口調で唄っておりました。
そのノスタルジックな世界は、当時の九州で世に拗ねていたわたしを
「その気」にさせてくれたのでした。
LIVE盤では、一曲毎に、当時の思い出話がはさまれ、
その語り口調が、曲調と等しく、感情を抜けた透明感に包まれていた事も
当時のわたしには、「おとな」になった気分にさせてくれました。

ありゃ? 今日は金曜日じゃーん♪
Lucyは帰って来るのか? これまたお楽しみじゃん!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

おそ松くん。全員の名前言えますか〜?   ちび太、イヤミ♪
パーシー・スレッジって、知ってますか〜? 「男が女を愛する時」

コメント(3)

本当は営業上書きたくないし、書かなくてもいいのですが♪
本日Lucyお休みです。(確か明日もLIVEじゃなかったですかね。)

Lucy居なくても来て下さい!
ヨロシク!

Lucyの偽サインなら僕が書いてあげます☆
くろさん。
むぅ。事実上Lucyは、とりあえず引退です。
次のスカド・ガールが見つかるまでは、在籍してくれるそうです。

コインロッカー・レイジーズ。一度も顔合わせした事が無い幻のバンド。
サインします♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。