ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのミッドナイト・キラー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございましたー!
昼夜の気温差で、装いに困ってしまう春の八王子。御来店、感謝!

おー! 久々に「忙しかったー!」
なのに、前半より私の「ギア」は変な方向に入ってしまって
後半は、バテバテ♪ (意味なく寝不足だし。昼間暑くて。)
予約が入っていたので、油断しつつ
スカド・ファミリー八王子南部支部のくぅちゃんが来店した事にはしゃぎ、
カウンターで無謀な「寄席」を繰り広げていたら、バタバタし始めたー。
無責任なノリ・突っ込みは、非常に体力・精神力を消耗します♪
(あっ、なるほど! 睡魔に襲われた時の無駄なハイ・テンションだったのかぁ。
 子供かよ♪)
新規のゲストにも容赦はしません!
「ジム・ビームをボトルで!」「えっ?チャレンジャー!」
「えっ?」「いや、いつ閉店するか分らない店なのに、ギャンブラー!」とか♪
「癖のないビール欲しいんですが。」「あー生ビール薄めましょうか?水で。」とか♪
ねっ、こういうテンションは後々、ガクっと、くるんですよ。(案の定。)
そういう時に持ち込みのクリフォード・ブラウン辺りのジャズとか無口になります。
「動」から「静」へ。 ぼぉぅっと聞き入っていました♪

そうそう、くぅちゃんと私はコインロッカー・レイジーズなんですが。
反共・反米・AOR好きな、愉快なレジスタンス・現代落語を探る、憂国のロッカーでもあるんです♪
尊敬する人は「徳川慶喜」で、合言葉は「王政復古」。ライバルは「足利尊氏」でーす♪
鎖国をテーマに、欧米・豪州の「ノレル!」ロック・バンド布教する会です。
独りしか居ない場合でも「我々は!」という主語から語ります♪

いやぁ。本当に久々に労働したのです。 眠いし頭が回りません♪
まーぁ。新規のファミリーの方々は、こういうスカド・スタイルにボチボチと慣れていって下さい♪
紅愚連隊チームと入れ替えに洒落の通じないロンドン風スィング・パーチーから
帰八したDJ番頭さん、そういった訳で、昨夜は元気なくてスミマセンでした☆
(ぴけ開いてて良かったね♪)

今日の音ネタ。
くぅちゃんは、オージー・ロック普及委員会より、スェーデン伝道師、
そして昨夜ooooonoさんから「ノリの良いのかけてよ!」に反応して
カナダの「死にかけの蛇」という異常にIQの低いバンドのCDを高らかに鳴らした!
アメリカ中南部に間違った憧れを持った、真剣にイージーなロック・バンドでした♪
いやぁ、いいです! 羨ましい! なんたって市場無視! やりたい事やる!
しかも、売れているらしいんですよ。 いいなぁ。
そして、早い時間に二人で見た70年代の変なロック・バンド「SPIRITS」。
無駄な機能していないサブ・ヴォーカル、バスドラよりでかいタム!が一杯ついたドラム・セット。
中途半端な、無理にカテゴライズすると70年代型米国変なハード・プログレ?
いや、単純に米国の「井上順を擁した、ジェフ・リンもどきがリーダー」って事?
そういうへんてこりんなライヴ映像とかも
昨夜の「これが本当のサイケ・ナイト!」的営業の「まくら」となったのかもねぇ♪

よっしゃー!この調子で頼みますよー!
「空犬」から「飛翔犬」に、ちぇーんじ☆
来週はライヴ・イベントと盛り沢山! ですが、平日こそ!よろしくお願いいたします。
月曜夜もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

ぼく、hiro-cy! いーま!なんどきだーい!  ととと

コメント(12)

一部スカドに出入りしている女性陣は、けっこう好きそうですがね♪
スィンギン・ロンドン☆

男性陣がねぇ。どうでしょう?
スカド・ファミリーで、そういう気運を盛り上げれば、可能かも♪

99%通じてもさぁ、1%通じない人が居られると雰囲気がねー。
君は、そういうところでカバーリングてか、チャンネル切り替えられる
その他の人への配慮というか、度量を持ってますが、
わたしには、そういう度量は、ありません! 自然と態度に表れまーす。
これは、接客業としては、マイナスですね☆
でも、「だからこそのスカド」でもあるんです。 違うかぁ〜♪
スウィンギン・ロンドン・ナイト需要あり。

ちなみに反共、反米でもいいですが、AOR好きではありません。断固としてNO!です。

LITTLE WALTER久々に聴きました10年振りくらいです。

http://www.myspace.com/thedeadlysnakes
うっそー!
僕は、AOR好きだなぁ。TRFとかモーニング娘みたいに聞けます♪
ただし、最近まで「アダルト・オリエンタル・ロックって、どういう意味?」と
質問して失笑されてました! 「アダルト・オリエンテッド・ロック」だと
知らず、興味無く♪ 
えっ、死にかけの蛇が、段々とアダルトになって行ってる。ざんねんです。
私もAgeOfDangerと言い張ります!

ロッキンさん

日記を追加してしましましたが、教えてもらった馬鹿バンド、本格的にいっちゃてますね。CD買いますわーい(嬉しい顔)。PVもすごいですね。

http://www.myspace.com/airbourne
AOR、否定はしませんが、熱く語られても相手できません♪

オージーは、南半球の「愛蘭」ですな♪
↑ツェッペリンの名前も出して語ってますが、どう聞いてもAC/DC。ですねぇ♪

アリス・クーパーが来日します☆ (どーでもいいけど♪)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。