ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのルー・リードの優しい夜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
11月下旬より本当に南口開発ビル着工するのか?八王子。御来店、感謝!

がぁーん! こんな時間じゃん。
昨晩は1時前に初の来店者。明神町のロケンローラーさん。
続いてキング・オブ・レッサーさん。
思わず「遅いよ〜!」と本音が出た♪

なんだか三人でAC/DCネタで盛り上がった。
なんでも某音楽雑誌で観たが3枚組DVDが出るらしい。ボン・スコット時代を含めた。
その記事で「これまでのアルバムのトータル・セールスが1億5千万枚!」が口火となった。
AC/DC疲れ知らずの大馬鹿ロック・バンド!
50を越えても一曲目から全力疾走する。
50を越えても題名に「・・・Hell」とつけてしまう。 素晴らしい!
このバンドを支持する人は洒落の分る・マンネリの偉大さを知る知的層か
根っからのオバカさん達ではなかろうか?
頭のポテンシャル低いのに知的ぶった奴には理解できまい! という落ちで〆ました♪

残念ながら、昨夜からの重大案件は今晩に迫ったレイジー・ライヴ。
残念ながらスカドでお客さん入れての生ライヴは未経験です。
他のバンド・セッションお遊び等での経験より懸念されるのは、やはりマイクのハウリング。
しかも、今回の店内音響レイアウトは実際に音出した事がありません。
レイジーが実音出すのは、今夜の本番一時間前くらい。
大丈夫か? (ロッキン番長ヘルプ・ミー!)

スカドはいつも何かしら「マジック」が起こるので平気かぁ♪
つぅか、楽しむしかない!
きっと楽しいんジャン♪
などなど、考えて、ショコショコやってたらシャッター閉めるのが4時に!
やべぇ! つぅ感じで帰宅。 
明日は関係者一同、いやお客さん諸氏にも宜しくお願いしつつ
なにかあったら、助けてください!

今日の音ネタ。
ずぅーーーと、CD変えてないCDチェンジャー。
忘れていたCDが流れたりする。
そんな感じで流れたE.W.&F.を無謀にもギターで併せてみたりしていたら
お客さんが来られた昨晩。(頭は今夜の事で一杯!)
当然、ギターを手放しカウンター内へ。
上記のような会話を楽しんでいたら、いつの間にやら見知らぬCDが流れた。
ただギターの音と特徴あるヴォーカルで、ルー・リードだと即判断。
しかしスカド所有物では無いことも分る。
ロッキンさんが置いていったヴェルベット・3rd? 彼らにしては地味なアルバム。
小細工一切無しのストラトをジャカジャカと掻き鳴らすルー・リード。
そして彼の声は、マイノリティを背負った者、あきらめを肯定した者が放つ溜め息。
先日Lucyが「私には、まだルー・リードの良さが分りません。」と言っていたが、
若いという年齢もあるだろうが、もしかして君達二人には共通したものがある様な。
19歳とかで「私、ルー・リードが好きです!」と元気良く言われても困るが。
19歳とかで「私、真剣にルー・リードがすきなんです。」と言われても困るが。
リズムとしてロックしていない時の彼の唄は優しい。
歌詞はどうせヤバイ事になっているのだろうが。
こういう時、英語詩が聞き取れない事は良し悪し半分半分だろうか♪

つぅ事で今宵LAZY guns BRISKY LIVE@SKY DOG 17:30open 18:00start
ミキサー無し!
リハーサル・ルーム、レイジー・ルームでの如きライヴになると思われます。
が、レイジーを間近に感じれる楽しい夜となろうかとも思われます。
多分、1時間弱のライヴです。
ライヴ終了後は、通常営業とはいきませんが、ロック・バー・SKY DOGに変身!
(出来たらいいなぁ。)

エニウェイ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪          Liveたくさんお客さんくるかなぁ。Lucyよぉー☆
               ぇりちゃん明日は宜しくです☆
               もちろん、LAZYのみんなもね。ヨロシクー☆
               あ!やっとガリガリ君「もう一本」当たった☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。