ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

色彩検定 1級を合格するぞ!コミュの1級2次のご質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆
いよいよ来週にかけて、
みんなで頑張っていきましょぴかぴか(新しい)

・・とは、いえ、「???」な部分が多く
どなたか教えてください。

2005年の過去問で、問1の部分です。
色を見てマンセル値を記入しなさいのところです。

こちらをパッとみて、5YRとすぐ分からなく。涙
PCCSの色相環は、分かるのですが。。

こちらは、どうやってお勉強すればいいんでしょうか?

コメント(158)

皆さんお疲れ様でした!

私も、等色相面の問題さっぱり理解出来ず一番最後にまわしました。
そして一番時間かけたのに…
全く解けませんでしたふらふら

配点はどの位なんですかね? あのページの問題だけで20点はありますよねあせあせ(飛び散る汗)


早く解答が知りたいですがまん顔えんぴつ
お疲れ様でした〜あせあせ(飛び散る汗)
初めてコミュに参加させて頂きました。

私も今日初めて2次を受けましたが、勉強していた過去問と
全然傾向が違ったので、パニックになってしまい、
全て冷静に解けませんでしたたらーっ(汗)
第2問は読んでも意味が分からず、私も後回しにして、
最後にてきとーに貼って、てきとーに書いてしまいました。。。
そんな自分にガッカリ。。。

ひろくんさん、私も v6 v10 v14 v22 v2 の順で貼りました。
確か、現在の色は一番左に貼るんじゃなかったでしたっけ?
そして、色相順だったような。。。
でも、何もかもが曖昧で、ちゃんと覚えてないので、自信ないですが。
問題を持って帰れないのはほんとに辛いですよね。。。
1月末まで、このもやもやが続くのかと思うと憂鬱です。
最後の大きな問題5と6もカラーカードと同じ色がほとんどなくて、
これまたてきとーになってしまいました。
自信を持って出来た問題は第1問の1番ぐらいかな冷や汗
という感じです。
恐るべし!2次試験。。。

>ひろくんさん

私は2を前に持ってきてしまいました。
そう言われたら、6が先頭だからどうなるのでしょうねたらーっ(汗)
皆様 お疲れ様でした!!ダッシュ(走り出す様)
本当に!!過去問と感じが変わっいてパニックになってしまいました涙

問2は 右側〜みの黄緑と書いてしまいました涙

問5、6が何色なのか分らずなんとなくで記号を選び
しまいには、問4あたりのファッションの問題が意味が分からず最後まで
よくわかりませんでしたふらふら

例と同じような関係とかなんとかと・・・
皆さんは解答何にされましたでしょうか??
このまま1月末まで待つのって気分悪いですねー
皆様おつかれさまです。
v6のやつですが、すみれさんと同様v6 v2 v10 v14 v22と書いてしまいました。
どうなんでしょうかね?でも2は最後の気がします。。
現在の色の後は色相順って問題には書いてありましたもんね。
僕はその後は1から順番っていうふうに読んでしまったので2からはじめてしまいました。
ショック。ちょこっと点数くれないかなあ。
僕が自分で書いた覚えている解答です。正解かは全く分かりません。。
(1)v1 v2 v3 v4 v5 v6
p20 p10 p24
d4 ltg16
v22 W v18
v1 v7 v13 v19
(2)できませんでした。。
(3)b16 lt12 b6
sf16 ltg12 sf6
dp14 dp18 b2
(4)v6 sf6 p6 dp6 ltg6
v6 v2 v10 v14 v22 (正解はこの順番っぽいです→v6 v10 v14 v22 v2 )
(5)覚えていません。。
(6)最後の床とドアのPB系てやつは床を15にしてドアを16にしたのだけ覚えています。。
>ひろくんさん

答え合わせ恐怖ですよね。。
カラーカードのv22二枚切っているのでたぶんそうしちゃってます。。
問いは覚えていらっしゃいますか?
そして問い4のcのタイツのやつb2にしちゃってました!
たぶん同一トーンとかだったんでしょうね。
最初のを60度ずらしたのを僕は貼ってしまったようです。ショック。。
問い5、6などの答え覚えていらっしゃいますか?
>ヒロさん
>ひろくん

(1)の4つめは、たしか「安全色の対比色を2色使って〜」ってなってたから、w、v18、Bkなんじゃないでしょうか?

終わってから気づいたので自分も間違えてるっぽいです。。。
みなさん,お疲れ様ですm(..)m

新傾向の問題に戸惑いましたあせあせ(飛び散る汗)(第5,6問)
指示色と安全色の問題も新しい傾向ではないでしょうか?!

そしてファッションの問題ではPCCSの色相環がマンセルのものと逆回り(?)であるところをついてきましたね(.. )

また明度表を使う問題がほとんどなかったように思います(・」.)

さらに第2問の明度と彩度の判定は難しかったと思います(>_<)しかしこれは2005年に出題されていましたね*

今年の問題の傾向は色を見極める力というか色の感覚をどれだけ身に付けているかが問われていたように思います*

明度表の暗記やNCS,オストワルト,XYZの変換あたりが今年はでるのではと個人的に予想していたのですが,でなかったのが残念です(^_^;)

連投すみません。

サミュエルで2次の解答を無料でもらえるってなってました。
http://www.sam-color.com/yosou/09/index2.html

1月下旬なんであんまり意味ないですが、、、
問題や解説も載ってるといいんだけどなぁ。
みなさん、よく問題や答え覚えてますね冷や汗

私は何を選んだのか既に曖昧ですあせあせ(飛び散る汗)

安全色exclamation ×2しまった〜〜〜緑にしてしまいました泣き顔一次のときにチラッとやっただけだったのですっかり青だということ忘れてましたたらーっ(汗)

あぁ。。。一発合格ならずバッド(下向き矢印)ぽいです。。。来年どうしようかなぁあせあせ(飛び散る汗)
ほんと皆さんよく覚えてますね。。。
私も一発合格は無理な気がしてきました泣き顔
早く答えが知りたいけど、知りたくないような。。。

安全色の件、指示とその対比色を使ってトリコロールしか
問題にはなかったように思います。
指示は青で、その対比色は白だから、あと一色は
明快にしとけばなんでも良いのかと思って、
なぜか赤にしちゃいました。黒だったのですね。。。
友人で、指示の青だけ使って、あとは明快にすれば
良いのかと、トライアドの色相にしちゃった。。。
という人もいましたが。。。
わかんなくってテキトーに選んだので間違ってると思うけど
私が選んだのは
問5
5*2*1*14*9*10
問6
8*12*16*15*3*2
でした。
誰かちゃんと覚えてる人いないですかねあせあせ

スレートグレーって暗い灰色なんですね〜
調べたら2.5PB3.5/0.5でした。
でも問題用紙がないから確認出来ないあせあせ(飛び散る汗)
二次ってどのくらいで合格になるものなのでしょうか・・?
平均点が低かったとしても、そうそう合格にしてくれないですよね?(-_-;)
過去問と傾向が違って、冷静さを失いました涙

安全色のとこは、v18 W v2 にしました。
v6のは、現在の色の後は色相順っていう言葉に?と思いつつ、v6 v2 v10 v14 v22としてしまいました。そう言われればv6 v10 v14 v22 v2 ですよね。
問2は感覚頼りですexclamation

暗記したものが使いこなせず、残念ですバッド(下向き矢印)
ひろくんさん
コメントありがとうございます。
問4は補色だったんですねー冷や汗
補色にしていない気がします

安全色は指示だったんですね。
てっきり誘導と思いこみグリーンにしてしまいまいした涙
合格厳しそうです泣き顔
>ヒロさん
俺も、v6 v2 v10 v14 v22にしてしまいました・・・。
でも、これで不正解だと、ちょっと釈然としないですよね。

>あ。さん
全く同じ間違いしましたあせあせ(飛び散る汗)
俺も残りの一色はv2に・・・。
安全色の指示とその対比色"のみ"を使っての明快なトリコロールって
書いてくれれば間違わないのに。

なんか、問題の解釈が難しいたらーっ(汗)

問2も、試験用紙を切り取るなんて発想が微塵も無かったので、
カラーカードを切って貼ってしまったし。
点線に沿って切り取るってどういう意味?カードの裏の点々の事か?
とか思って、深く考えなかったたらーっ(汗)

恥ずかしながら、今年が一次免除の最後の年でした。
残念です泣き顔

> さっちむさん
Wが真ん中で大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)Wを間に入れないとトリコロールっぽく見えにくいですしぴかぴか(新しい)

わたしは最初Bkと書いていたのに、駐車禁止の標識がフッと頭をよぎり、青の安全色は白と赤…??と勘違いしましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)
もったいない涙
>おりさん
問5、問6の選んだ解答、全く一緒です!

皆さんと同じく、新傾向に戸惑い、自信ある解答はかけませんでしたバッド(下向き矢印)

これからの2次試験は、理論ではなく
色を見て答える「実技」問題が多くなりそうですね。
何度もすみませんバッド(下向き矢印)
ファッションの問題。タイツが出てくるとこ。確か問3だったと思いますが、Aの色相って、皆さん16、12、6ですか?私は問題の記憶が定かじゃないんですけど、最初の色相間違えてたら芋づる式に漏れなくBも間違えるなと思って冷や汗なんかタイツの色相が6じゃないのにしたような気もしてお尋ねでした。
どちらにしても、最悪だなぁ涙
>ひいさん。
同じだって言ってくださる人がいるとちょっと希望が見えた気が…(^^;

切り張りの方も
切り取ったカラーカードを見て書いてみました。
(1)
v2 v3 v4 v5 v6 v7
p20 p10 p24
d4 ltg16
安全色のv18がわからなかった(ToT)
v1 v7 v13 v19
(2)全くできませんでした。
(3)
v10 b16 lt12 b6
dp10 sf16 ltg12 sf6
dp14 dp18 dp4 dp24→順番忘れちゃった。どんな問題でしたっけ??
(4)
v6 sf6 p6 dp6 ltg6
v6 v2 v10 v14 v22→順番間違えちゃっぽいです…。
ひろくんさん、丁寧に有り難うございました。私のタイツの色の記憶がないのが不安なところですが冷や汗
どちらにしても、問2が全く分からなかったから、もうガックリです。
おりさん、なんだかいけそうですねグッド(上向き矢印)希望が見えてて羨ましいですうれしい顔
> おりさん
僕もおりさんと問5、6も含めてほとんど答えいっしょだった気がします電球


ただ1の3問目g4sf16にしてしまいましたダッシュ(走り出す様)
一応トーナルですけどd4ltg16が答えですよねあせあせ(飛び散る汗)


けど答えがほとんど一緒の方がいて少し安心しましたウッシッシ
>あ。さん
私も問2、全滅でしたorz
でも、まぁ、終わっちゃったことだし
希望を持って結果待ってみます(^^;

問2、5、6で使われた色は、マンセルの色票らしいです。
本日結果来ました。
めでたく合格しました〜。
みなさまありがとうございましたm(_"_)m

今回の合格ラインは138点だったんですね。
配点がわからないので何とも言えませんが…。
おりさん、おめでとうございますうれしい顔
私も合格との通知が今日届きましたわーい(嬉しい顔)
奇跡あせあせ(飛び散る汗)
模範解答を郵送してもらって、もう一度見なおしたいと思っていますほっとした顔

おりさん、あ。さん、おめでとうございます わーい(嬉しい顔)


私も合格しました ぴかぴか(新しい)

絶対ダメだと思ってたので奇跡です私も模範解答をお取り寄せして実力がつくようにしっかり復習します うまい!


アドバイスいただいたたくさんの皆さまのお陰です。
本当にありがとうございました揺れるハート
自分も合格しました
かなりほっとしてますうれしい顔

質問に答えて下さった方々、本当にありがとうございましたexclamation

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

色彩検定 1級を合格するぞ! 更新情報

色彩検定 1級を合格するぞ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング