ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国産SAMクラブコミュの宇宙防衛戦略

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宇宙防衛:
米政権が新たな戦略を立案 軍拡への懸念も浮上
 【ワシントン及川正也】ブッシュ米政権が、人工衛星の防衛を柱とする新たな宇宙防衛戦略の具体的な立案作業を進めていることが18日明らかになった。国防総省を中心に関係省庁で検討中という。米政府はミサイル防衛など宇宙空間を対象とした防衛政策を進めており、新戦略もこの一環とみられるが、宇宙での軍備拡大につながるおそれもある。

 マクレラン大統領報道官は記者会見で「宇宙に関心を向ける国が増え、米国の宇宙システムに脅威となる技術を開発しようとしている国もある」と述べた。具体的な国名には言及しなかったが、軍事専門家は中国などが米軍の宇宙兵器配備に警戒を強めていると指摘している。

 ブッシュ政権は「宇宙への展開能力維持と防衛力強化」を国防方針の重点戦略に掲げ、02年6月にブッシュ大統領が国家宇宙政策見直しを指示した。

 米空軍には、人工衛星から赤外線センサーで核弾頭を察知、レーザー光線の照射で地上や飛来中の核弾頭を破壊するなどの構想がある。18日付の米ニューヨーク・タイムズ紙は新戦略を「重大な政策転換」としたが、同報道官は「(攻撃兵器の)軍備化を考えているのではなく、宇宙システムをどう守るかが目的で、従来の宇宙政策と矛盾しない」と強調した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国産SAMクラブ 更新情報

国産SAMクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング