ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松田賢二コミュの松田賢二さんのファンクラブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、スミコと申します。

いきなりなんですが、皆さんは松田さんのファンクラブが
欲しいとは思いませんか?

同い年の細川さんなんかも調べたらファンクラブって
あるんですね。

ファンクラブとかだと一緒に参加できるイベントとか
あるし、私は是非!作って欲しいと思ってるんですが
どうでしょうか?

作って欲しい場合は松田さんにお手紙するよりも
事務所のブレスさんにお手紙したほうが良いんでしょうかね?

どうぞ、みなさんのご意見よろしくお願いしますm()m

コメント(11)

初めましてm(__)m
いいですね、それ!!
ファンクラブあったほうが、ふれあいとか、イベントとかいっぱい増えて、絶対いいと思います!!

たぶん、この場合は松田さんへお手紙するより、事務所のほうへしたほうが効き目があると思われます。

皆さんで、手紙をガシガシ送ればひょっとして!?
かもしれないですし、早速わたし送ろうと思いまーす(^^)
あったら絶対はいります!!!
私も事務所へ手紙おくります☆
賛成です!! ファンクラブで松田さんを支えることが出来れば
一番いいのではないでしょうか。
何より情報が一早く欲しいですもんね。
私もハネダさんと同意見です。
舞台に出ている役者さんだったら、チケットの優先販売とかも出来るけれど、松田さんはそういうわけではないし、情報の面でも公式サイトがあるわけだし、そもそもVBが既に有料情報ですよね。
細川さんの公式サイトのように、会員じゃなければ読めない情報があるよりも、今の松田さんの公式サイトのように、誰でも松田さんの情報にアクセスできる方が、私は気持ちが良い。

私自身、生の松田さんにお会いしたい気持ちはあるから、ファンイベントを開いて欲しいという気持ちはわかるけれど、今はそれよりも、仕事の上でもっともっとステップアップして、TVでも映画でも全国のファンが分け隔て無く、松田さんの活躍する姿を見られるようになる方が大事な気がします。
松田さんのインタビューやコメントを読む限り、今は特定のファンを囲い込むよりも、もっと沢山の人に役者として認められたいと思っている気がするんですけど、やっぱりこれって勝手な思いこみかな?
賛否両論でしたが
お互いに共通するのは松田さんへの熱い思いですね(^^)

私自身ファンクラブが欲しいと書き込みましたが
みなさんの意見をきいて
悪い面、良い面両方を見つけられて考えてます。

もっと身近に感じていたいと思う気持ちも強いですが

やっぱり松田さん自身、役者としてのステップアップに
負担がかかるようならほしくないですからね・・・。(><)

会員とそうじゃない人の明らかな差もイヤだし・・・。
トピックをたてましたが
自分の考えの甘さに反省してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松田賢二 更新情報

松田賢二のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング