ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

航空会社コミュの★質問★持ち込みについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今回ANA国内線利用するのですが…
(飛行機自体初めてに近い)

缶ビール(8本程度)は持ち込み可能ですか?他、ウコンの力など…。

出来ることなら重いのでスーツケースに入れてしまいたいのですが…

可能な場合、
預けるのと機内持ち込みどちらがいいとかありますか?

コメント(8)

国内線なので液体の持ち込み制限はないので可能ですよ。ただ、段ボールだったりとビールを入れるもののサイズによっては手荷物検査で通過できないかも。
プロペラやジェット機で規定サイズが異なるのでお乗りになる機種のご確認を。

缶だとへこんだりすることも考えて機内に持ち込み、足元に置くのが無難かと。段ボールみたいな形で運ばれるなら機内持ち込みではなく手荷物としてお預けになるほうがいいと思います。

すみません、スーツケースなんですね。

漏れないように梱包されてお預けくださいね。私は何度となくマニキュアの瓶を割って、荷物が大変になったことがありますあせあせ


楽しいご旅行を。
こんにちは。

ANAの荷物の規定を読む限り どちらでも問題なさそうですね。
(以前は 液体は 手荷物に出来なかったので)
預け荷物にすると 与圧していないところに荷物が収納され、かつ荷物を
移動させますので、ビールのような炭酸は 漏れ出したりする事が
特に多めです。預けるようでしたら、他の荷物が悲惨な事にならないよう
しっかりパッキングした方がよいですね。

どのような機種に乗るか分かりかねますが、国内線は手荷物を収納する
スペースの関係上、持ち込み制限が厳しくなっています。 下記リンク
ご参照まで^^

http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/caution.html
> マリメコ♪さん

ご意見ありがとうございます!

もし漏れたら…の為に
厳重に詰めたはいいものの、

素人考えで気圧?とかで破裂して他の方々にも迷惑がかからないか、そもそも缶ビールっていいのかも謎…。な状態だったので

とっても助かりました〜☆
> タキオン☆さん

ありがとうございます!!!
機種???…どこを見たらいいのかわかりませんが…
旅行会社のパックツアーで利用します。

確実に運ぶには手荷物…
でも審査が厳しい…
悩むところですι(◎д◎)ノ
ANA国内線国際線を担当してます。
持ち込みも受託も問題ありませんが、大量なら受託を進めます。
また炭酸については自分自身ハワイに行った時サイダーを普通に持っていきましたので大丈夫ですよむふっ
楽しい旅を☆
> USAさん

現場のご意見ありがとうございます!
おかげで不安はなくなりました。

厳重に袋に入れて、タオルで包んでからスーツケースに詰めました!

明日旅立ちます☆
ご意見下さった皆様ハート

昨日目的地に着きました飛行機
缶ビールもサイダーもコラーゲンドリンク(瓶)も無事でしたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

航空会社 更新情報

航空会社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング