ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気管支拡張症コミュの初めまして・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。67歳の義母がこの病気です。
でも、皆さんは若い方が多いでしょうかね?

気管支拡張症についてよくわからず、また何が出来るかを
知りたいと思いこちらに参加させていただきました。

義母は現在在宅酸素療法中で身体障害者1級です。こんなに
重い病気の人はいらっしゃいませんか?薬の名前は分かりませんが
6種類ほど飲んでいて、肺高血圧・心不全も併発しているようです。
今は足が赤ちゃんのように浮腫んでいて歩くものしんどいと言ってます。

こんなこと書いて皆さんの将来が心配になってしまっていたらごめんなさい。

年内には同居するかも知れないので、私も心の準備をしておかないと・・・と
不安でなりません。

コメント(7)

私の母親も気管支拡張でした、私も気管支拡張です。母は入退院を何度か繰り返し後、在宅で酸素をしていましたが。母の体調と他のが併発したりで大学病院に入院しました(当時母は、50歳でした)。かなり体力や抵抗力がなくなっているので、ちょっとした事で重病になってしまうので気をつけてあげて下さいね。
とまとさんへ
コメントを頂いていたことに気づかずすみませんでした。また、有難うございます。
やはりうちの義母も軽い肺炎を併発して、またこの暑さに体調が悪いようで先日より入院しております。確かに体力は日に日に落ちていっているようです。夏の暑さに加え、呼吸も大変、家事も出来ない、何もやる気もおきない・・・で、会うたびに『早くあの世に行って楽になりたいわ・・・』と言われてしまいます。慰めるのも難しく、何もしてあげられません。とまとさんも身近に同じ病気の方がいらっしゃるし、ご自身も大変かとは思いますが、この病気の方に何か出来るようなことがありましたら、アドバイスをいただければ幸いです。
出来るだけ普通に接する事でしょうか。
食べ物は柔らかめに粗みじんきりにした位かしら。
本人の調子の良い時はちょっとの時間でも出掛けたり(酸素しながらわーい(嬉しい顔))しましたよ。
入院中も許可がでた時買い物に行ったりしましたよ(酸素&車椅子でわーい(嬉しい顔))。
とまとさんへ
早速のお返事、有難うございます。
食事の件へのアドバイス有難うございます。参考にさせていただきます。
昨日、お見舞いに行ってきたのですが、またそこでも『早く楽に・・・』とこぼしていました。もう、生きる気力を失っていて、病院で読むように本や雑誌など持って行こうかと聞いたところ、読む気力もないからいらないと断られました。もともとネガティブ思考なのでなかなか前向きに考えられるようにはならないようです。車椅子での外出も何度か提案してますが、帰ってからの体調が悪くなることを心配して行動しようとはしませんがく〜(落胆した顔)
愚痴っぽくなりすみません。。。でも無理に励まそうとしても空々しいので、普通に無理せず接して行こうと思いますむふっ
義母ではなかなか普通というのは大変かと思いますが、『早く楽に・・・』などのネガティブ発言は聞き流して提案っていうかチョット強引かなくらいで、後で調子が・・・、閉じこもってても出掛けても調子悪いならチョットでも楽しんだ方がいいでしょわーい(嬉しい顔)くらいの気持ちで接していいのでは手(パー)
とまとさんへ
早速のお返事有難うございました。
色々アドバイス本当に助かります。退院してから提案してみます!
今後もまたお聞きするかもしれませんが、そのときは宜しくお願いします。
>>[6]

その後、お義母様はいかがですか?
私の母もこの病気は15年選手で今年から酸素吸入をしており、ここ数日は顔がむくんでしまいました。ミクシィを久しぶりに見たらこの、昔のトピックが私の母のケースと類似であがってきたので、ついコメントしてしまいました。もうお読みにならないかもしれませんが。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気管支拡張症 更新情報

気管支拡張症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング