ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おべんとつくろ〜ヾ(≧▽≦)ノ☆コミュの3月2日〜3月8日☆今週のお弁当など♫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月2日(月)

●鮭とブロッコリーのタルタル焼き
●玉ねぎ・ソーセージ・ほうれん草のカレー粉炒め
●オクラとにんじんの胡麻和え
●トマト


3月3日(火)

●揚げ餃子&焼き餃子
●天ぷら(さつまいも・オクラ)
●卵焼き
●トマト

コメント(10)

●明太子ポテト
●ナス・人参・あげの味噌炒め
●大根おろしとオクラの和え物
●トマト
●塩さば

最近胃がもたれ気味(ま、単なる食べすぎなんですが)のダンナ。
そんなわけで、今日はできるだけ和食、さっぱりに作りました。
?3月4日
☆ベーコンオニオンパン
☆アスパラチーズパイ
☆ゆでたまご

ゆでたまご、詰めるときにくずれちゃったー。
パンは手作り。
パイは冷凍シートを使いました。

?3月5日
☆めかじき きのこ、ねぎ、トマトソースかけ
☆大根と人参の醤油・ごま油風味
☆ほうれん草炒め
☆焼きたらこ
☆梅干ご飯

?3月6日
☆鶏とキャベツ煮
☆小松菜炒めたらこあえ
☆大根と人参の醤油、ごま油風味
☆まいたけのマヨ炒め
☆海苔ご飯
>マサミュさん

餃子2種類、いいな〜
ニラもあるし、作ろうかな。

明太子ポテトも気になります。
ポテトは炒めているんでしょうか?
3月7日(土)
●きのこ・ツナ・ブロッコリー・人参のにんにくしょうゆ炒め
●豚キムチ
●卵焼き
●トマト

前の晩、和風きのこパスタ作ったので、
絡めたソース(きのこ・ツナ・にんにく)に若干食材足して手抜き。
行き詰ったやけっぱちの1品だったけど、意外に好評でした。


3月8日(日)
●大根とオクラの味噌炒め
●白身魚フライ(タルタル座布団)
●ごぼうサラダ
●カニさんソーセージ

昨日、日本から出張でやってきたマイミクさんが
お弁当グッズとか、野菜(ごぼうやレンコンなど)を
大量に持ってきてくれました。
カニさんソーセージはそのグッズの作品です!
>こたつ猫さん

え〜、餃子は勘弁って、それ哀しいですね〜。
餃子にもいろいろあるのに〜〜。
ちなみにうちの場合、私がお肉ダメ(ただの偏食)なので、
ダンナのは普通に豚入りですが、
私のは肉のかわりにすりおろしたじゃがいもを入れたもちもちベジ餃子です。
そんなかんじに具材を替えて・・・・ってのもだめですかね。
海鮮餃子とか〜。だめ??


 
>yuさん

わ〜〜〜、パンが美味しそうです!!
手作り!すごいなあ〜。
ほんとに美味しそう!

まいたけのマヨ炒め、おいしそうですね。
今度やってみますねー。
楽しみ。

明太子ポテトは、お弁当に入れるときは火が通った状態にしてます。
家で食べるときは火は通しません。
バターとオリーブオイルにしょうゆ少々、これをちょこっと火にかけ、バターを溶かします。
バターとオリーブオイルが完全に液体として混ざったところに明太子の薄皮を剥いで投入。
すばやくオイルと混ぜ・・・ペースト状にします。
普段はこれで茹でたじゃがいも和えたり、
明太子パスタのときもこれでパスタにからめます。
お弁当のときは火にかけながら絡めるかんじ。

地元九州ではやはり明太子料理って多いんですが、
どこのお店もほぼ火は通ってない状態で調理してますねー。

オリーブオイルとバターを併せる理由ですが、これは私が勝手にやってます。
バターだけだと風味はいいけど高コレステロールだし。
オリーブオイルだけだとオリーブの香りが明太子の風味を殺しちゃうので。
>マサミュさん

カニさんソーセージ、かわいい。
グッズを使うと、綺麗にできますね〜

明太子ポテト、教えてくださりありがとうございます。
作りたいといか、食べたくなりましたーうまい!
>こたつ猫さん

ウチは、手でこねてます。

ホームベーカリーいいですよねー
あったら、毎日のように作ってそう。^^

ほしいけど、ただ手でこねるのも楽しかったり、
おき場所がないという理由もあって、
買わないでいます。


私もタコさんウインナー、うまく足が広がらないんです。
何かコツがあるのかしら〜?

ウインナーはすぐ食べるんだったら、いためるほうがパリッとして好きです。
ただお弁当には、茹でたほうがいいかなーと思ってます。
あと飾りきりをした場合は、ゆでた方が綺麗にできるときいたことがあります。
私はソーセージは、炒めることが多いです。
一緒に揚げ物のおかず作る場合はソーセージも揚げちゃいますが。
揚げるとほんの5秒くらいでしっかり開いて、できあがって楽なので〜。
ソーセージの飾り切りは、ソーセージの表面の種類(?)にも左右されそうですよね。
茹でるのはやったことなかったです。でも茹でるのが一番ヘルシーですよね。
今度茹でて入れてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おべんとつくろ〜ヾ(≧▽≦)ノ☆ 更新情報

おべんとつくろ〜ヾ(≧▽≦)ノ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング