ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道で♪栄養士・管理栄養士コミュのどさんこ食事バランスガイド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「どさんこ食事バランスガイド」で食事を健康的に楽しくとりましょう。 

 北海道では、道民のみなさんに楽しく健康づくりを実践してもらえるよう「すこやかほっかいどう10ヶ条」を提唱しております。
 この中で、「スタートは朝食、楽しい1日!」を掲げ、私たちの住む地元「北海道」の食材を使って、栄養バランスのとれた食事をきちんと食べる、「どさんこ食事バランスガイド」〜北海道版食事バランスガイド〜を作成いたしました。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iks/tkh/framepage/dbaransugaido

今年の1月に策定され、道産子っぷりたっぷりのこの子ですが(笑)
北海道にお住まいの皆さまはよく目にしますか??

ご当地版が色々ありますが、北海道の「ジンギスカン」とか「かに」とかはインパクト大ですね〜。私も話のネタとして使ったりしますよ。

もちろん見逃すなかれ、運動のところが「ノルディック」ですし♪最高。
お仕事でお使いの方教えてくださいね★

コメント(3)

先日、グループ会社からの依頼を受け、料理教室を兼ねて、地域のシニアサークルでバランスガイドを使って簡単な講話をしてきましたっグッド(上向き矢印)

対象者が高齢なかただったので、どさんこ版ではなく基本のイラストをA3版1枚にして使いましたょー。

偉大なる大雑把…深く考えたらなかなかアバウトすぎて難しい…。対象者の見極めとポイントの置き方をよく考えないと説明ばかりになってしまって…まとめるのに苦労しました冷や汗
でも、仕事のパートナーからもなかなかな評価を頂いて、いい経験になりました。

問い合わせたところ、どさんこ版パンフはもぅ配布し終えて保健センターないらしいですが、私ももきもきさんと同じところから引っ張りましたーわーい(嬉しい顔)便利な社会です。笑。
全国つつうらうら集めたい気分になりますょね。

最近はスーパーでもみかけるようになりましたし、一般の方の意識が高まるといいですね☆まけないように勉強しなきゃー。

長々と失礼しましたっグッド(上向き矢印)
これって、引っ張ってきたらかってに患者さんに配ってもいいモンなんでしょうかexclamation & questionところどころ使いたい・・・おかずのカロリーとか・・・あせあせ
使用する際のガイドラインがあるので、それをちゃんと守ればいいはずですょぴかぴか(新しい)
決まりがあるので。
ダウンロードも承認??が必要だったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道で♪栄養士・管理栄養士 更新情報

北海道で♪栄養士・管理栄養士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング