ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エクスマイルのCA&GS養成講座コミュの受験者の受験情報速報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、エアアジアの客室乗務員の試験を受けに行ってきましたので報告させて頂きます。

受付時に番号の書いたシールを渡されます。

そのシールを左胸に貼ってから、身長と体重の測定を行います。

その後、ストッキングを脱いで面接会場の前で待機します。

次に、番号順に入室します。面接官は外国人の人事2名。男女1名ずつでした。

入室してすぐにウォーキングを行いました。床に矢印のマークが書かれていて、それにそって歩きます。

途中、カーブで止まり、歯を見せて笑顔を見せるように指示が出ます。かなりじっくり歯を見られましたので、歯並びの確認をされていた様に思います。

その後、面接官の机の前まで腕を伸ばしてスキンチェック。表裏をしっかりとチェックされました。

最後に、面接官から1枚の長い機内アナウンスを渡され、音読するように指示が出ました。

1人の人事は発音をチェックし、もう1人の方はずっと表情や雰囲気をチェックしていました。

その後、隣の部屋で会社案内のDVDを見ながら待機。

通過者のみ番号で呼ばれ、筆記試験を受けていました。

私の時間帯は30名受験し、通過者は3名。全て社会人の方でした。

あくまで予想ですが、外見重視だったように思いました。

どの回も、本当にモデルのように美人で英語の堪能な方が通過されていたので、外見と英語力がかなり求められるのではないかと思いました。

来年以降受験される方、是非参考にしてみて下さい★

コメント(1)

ありがとうございます。

直接書くと差し障りがある方は、メッセージで私まで送ってくださいね。

こちらでアップします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エクスマイルのCA&GS養成講座 更新情報

エクスマイルのCA&GS養成講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング