ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Chet Baker -Gay Only-コミュのお気に入りのアルバム、曲をレビューしましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは、何と言っても代表作、「チェット・ベイカー・シングス」
ですね!

まず、初めてこのジャケットを見たとき、なんてハイセンスで
お洒落なジャケットだろうと思いました。

ゲイの人ならきっと気に入るはず。

さて、おすすめは・・・もう全曲です!!!
歌はもちろん、そのトランペットも最高に素晴らしいです!!!!
その中でも、特に、

1曲目の「THAT OLD FEELING」は、めちゃかっこいい!!!
エコーがかかっているみたいだけど、それが効果的で
ちょっぴり古風でゴージャスな仕上がり。
青年のチェットが燕尾服着て女の子をエスコートしてるような
光景を想像してしまいました。
トランペットがまた、かっこいいんだよね!!

2曲目の「IT'S ALWAYS YOU」は、めちゃお洒落で、夕暮れの
お洒落なカフェが似合いそう。
この曲でのトランペットも最高です。
ゆったりとした時を感じさせてくれます。

7曲目の「BUT NOT FOR ME」は、ついてない男の子のイメージが
かわいく伝わってくる。

8曲目の「TIME AFTER TIME」は、しみじみと心に響く幸せ感。

9曲目の「I GET ALONG WITHOUT YOU VERY WELL」は
歌い出しからかっこいい!!!
失恋のとても切ない気持ちが、彼の客観的な表現で更に切ない。

10曲目の「MY FUNNY VALENTINE」は、名唱中の名唱!!
いろんな人が歌っているけど、こんなに魅力的なテイクは
あまりないかも。
この曲、もともと良い曲なんだけど、いざ歌ってみると
わりとつまんなく聞こえてしまうんだけど、彼の
このアルバムでのテイクは素晴らしいの一言。
とにかく、お洒落なんです!!!
もちろんトランペットもね!!!

13曲目の「I FALL IN LOVE TOO EASILY」は、なんとも
ステキな恋心を青年らしく表現しているように思います。
この曲もいろんな人のヴァージョンで聞きましたが、
僕の中では、チェットのこのテイクが、ベストテイクです!

★ちょっと、うんちく
このアルバム、もともとモノラル盤で1956年に発売され、
その後、何故かジョー・パスのギターがオーバー・ダビング
されて、1962年にステレオ盤(疑似ステレオ)が発売され、
オリジナルマスターは抹殺されたと言われ、ずっと幻の名盤
だったんですよね。

1985年、なんと東芝EMIの倉庫からオリジナル・モノラル
テープのコピーが見つかって、レコードで復活!
その後、さらに音質の良いコピーテープが見つかってCD化!

現在、このオリジナル・モノラルとステレオ盤の両方が
CDで容易に入手出来るようになったけど、やっぱり、
オリジナルのシンプルな方が良いと思います。
ステレオ盤は持ってないけどね・・・。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Chet Baker -Gay Only- 更新情報

Chet Baker -Gay Only-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング