ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの11/22【藤井聡太二冠×木村一基九段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/22放送分
2回戦第15局

先手:木村一基九段
後手:藤井聡太二冠


解説:羽生善治九段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(3)

細かい駆け引きから▲45歩~仕掛け(仕掛けさせ??)、木村九段が上手く指し回しての勝利。

藤井王位棋聖もNHK杯では2回戦の壁を破れないような気がするのは、私の勘違いなのでしょうか??

羽生九段の一人会話解説(?)もイイ感じです…
井道さん出産おめでとうございます&おかえり〜ノシ
今回は大注目のF2対おじおじ。
対戦成績が10月末までで5連勝ってことと先日の王将リーグ木村戦で200勝40敗報道されましたから、未放送未発表棋戦の勝敗を棋界マニアが推測して藤井ギャ〇〇シー爆誕のネタバレされてましたね〜あせあせ

対局は角換わり。
最初のころは派手だから観てて楽しかった戦型ですけど、手待ちの駆け引きがあんまり面白くないのでいくら藤井くんでも表情(やれやれ)

勝敗は攻めを呼び込んでうまく指したおじおじが快勝。
羽生さんの解説で、プロの研究範囲の深さ広さが尋常じゃないのがょ〜くわかりました!
途中▲4七馬の移動合が印象に残る好手(鬼手?)でした(゜.゜)解説の羽生先生と綾ちゃんも(その▲4七馬に)驚いていたような感じで、おそらく聡太君も「何これ?」みたいな感じで見えてない手だったのかなと(。・_・。)
この試合は木村先生の快勝譜だと思います(・∀・)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング