ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの8/11【藤井聡太七段×阪口悟六段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/11放送分
1回戦第18局

先手:阪口悟六段
後手:藤井聡太七段


解説:井上慶太九段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(5)

インタビューの淵源通りに先手中飛車を採用した阪口六段、その飛車が上手くさばけずに、藤井七段が上手く指し回しての勝利。

△64竜の慶太九段の驚き、解説を聞いて、そのすごさがようやくわかった私でした。
そして1週空いて、再び再来週登場なのですね…


https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
昨日は出先で対局観られず忖度ブログで勝敗知って、帰ってきてからは伊奈めぐみさんの新刊読んでたので後回し。
フォーカスともども先ほどやっと観終わりました。

大駒両取りを仕掛けさせての切り返しも確かにすごかったんですけど、それよりアグラかいてる阪口六段のテディベアっぽさと藤井七段の天パと指先が度々盤面と一緒に映るのにハマりましたあっかんべー

中盤以降は井上九段の予想とまるで違う手ばかり指してた印象ですけど、藤井七段は見えてる世界が違ってるのかも?

来週はフォーカスのゲストで出てた里見女流五冠が登場。
女流の第一人者としてどんな戦いで魅せてくれるのか楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング