ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの11/18【久保利明王将×阿久津主税八段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/18放送分
2回戦第16局

先手:阿久津主税八段
後手:久保利明王将


解説:屋敷伸之九段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(3)

四間飛車から向かい飛車に転換し、終始有利に指し回して久保王将の勝利。

解説の屋敷九段の読み筋もあたり、気持ちよく見ていました。


振り飛車党の方には参考になる1局ではと思いました。
居飛車党の自分から見ると、桂馬取られた地点で打つ手もなく負けますねえ!

阿久津8段は桂馬の交換できると思ってたが跳ね違いの読み抜けがいたかったみたいですね!

NHK杯は、あまり早く投げれないのがつらいですが、最後まで指して頂いてよかったです!

美濃囲いの端歩をつかないとか、居飛車の壁銀など、1手の重要さを感じる難しい将棋でした。
屋敷九段の解説通り久保王将の会心譜でしたね〜
今回のような、それぞれタイプの異なる対局者と解説の組合せはお得感があって好きです。
阿久津八段推しでしたけど、今期はA級で大変な状況ですからあせあせ

飯野さんはこの一局で随分と振り飛車の勉強になったそうですから、来期は結果残せるといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング