ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの10/14【丸山忠久九段×斎藤慎太郎七段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10/14放送分
2回戦第11局

先手:丸山忠久九段
後手:斎藤慎太郎七段


解説:豊川孝弘七段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(2)

▲45歩 △55歩 以下激しくなり 角交換後△37角 〜〜 △57歩 〜〜 △49飛 以下寄せに行きましたが 最後は▲33角以下▲97玉を見て斎藤七段が投了、丸山九段の勝ちとなりました。


解説の豊川七段のギャク、私はウケましたが司会の飯野さんにはイマイチのようでした。
>>[1]
基本古いオヤジギャグが持ち味の方ですから、来月32歳の独身女性に受けるワケがあせあせ
解説者として人気者ですし、ある程度の年齢以上の視聴者やマニアを狙ったキャスティングでしょうね。

読み上げの井道さんは声の調子がかなり悪かったですけど、メイクか髪型でも変えたのか以前の雰囲気より指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング