ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの9/16【郷田真隆九段×阿部健治郎七段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/16放送分
2回戦第7局

先手:郷田真隆九段
後手:阿部健治郎七段


解説:三浦弘行九段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(5)

阿部七段、駒が乱れるギリギリ着手があってドキドキしました。郷田九段は流石の対応でしたが。最後の方で自陣に打った歩が、詰みの筋に効いてて面白く観れました。
郷田九段の▲52竜以下の即詰みは見事で、それを読み切っていたいた解説の三浦九段も凄いと思いました。
[1]鶴間さん
あの▲4八歩打ですよね^_^終わってみればあれは本当に絶妙手だっと思います。

またこの終盤戦を30秒打ちで最後まで読み切っていた郷田さんもスゴイ!
これは見ていて本当に面白かったです\(^o^)/
郷田九段の危なげない指し回しで安定勝ち。
さすが長いことタイトル保持してただけのことはありますね。

1日に2局収録の様ですから、来週の記録係も甲斐三段の可能性が濃厚。
今月の放送は30日までありますけど、来週で見納めになるかも?
途中阿部七段の飛車打ち(王手)に対し郷田九段が▲7八香合と安い駒で受けた、この手も実に好手だったのではないかと思いまして。ここを手拍子に▲7八銀合とかで受けると、その後の展開が駒不足で苦労する事になっていたでしょうし(^_^;)改めて郷田九段の上手さを実感しました。今週はたまたまNHK杯を見る事が出来たので本当に幸運だったと思います(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング