ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの4/17【平藤眞吾七段×斎藤慎太郎六段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/17放送分
1回戦第3局

先手:平藤眞吾七段
後手:斎藤慎太郎六段

解説:畠山鎮七段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(4)

被災地ライフライン情報のため10分遅れの放送でした。インタビュー教えてくださいm(__)m
昨日は避難所に将棋本持って行き時間を過ごしました。やっぱり将棋が一番ですよ
>>[1]
平藤七段のインタビュー『斎藤六段の印象は?』『とても丁寧でゆったりとした懐の深い将棋だと思います。』『本局はどのように戦いますか?』『手強い新鋭との対局を楽しみたいと思います。』
解説の畠山鎮七段『平藤さんは全然ね、若手と指すと良く勢いに押されると、将棋界じゃ30過ぎた棋士は皆言うんですけど、あまり無いようですね。昔から気にならないと言いますね。』

斎藤六段のインタビュー『初出場の感想をお聞かせ下さい。』『小さい頃から観てきたNHK杯選手権トーナメントに初めて出場することが出来ましたので、とても嬉しい気持ちと少し不安もあり楽しみというところです。』
『NHK 杯戦の抱負をお願いします。』『今日の対局もなんですけれども、伸び伸びとした前に出るような将棋を出来れば、一局でも多く指せるように、今日もまず頑張りたいと思います。』

師匠の畠山鎮七段『斎藤、弟子ながら勝率はずっと高かったんですけど、NHK 杯の予選非常に厳しいんでなかなか勝ち抜けなくて、今回初出場ということですね。やはりちょっと緊張しているんですかね。伸び伸び指したいと言ってますね。』
>>[3]

ありがとうございました。
優しさに読んでて涙が出ました。斉藤六段のインタビュー楽しみにしてたので本当に嬉しいですうれしい顔
まだ揺れが続くし、ライフラインが止まった生活をしてますが頑張りますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング