ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの12/2【羽生NHK杯×山崎7段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


12/2放送分
3回戦第1局

先手:羽生善治(NHK杯)
後手:山崎隆之(7段)

解説:森下卓(9段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^



コメント(12)

大方の予想どおり、山崎七段の注文で序盤早々から乱戦模様になりました。
玉の守りに僅かな差があり、羽生NHK杯が押し切りました。
どんな戦いになっても羽生さんは強いですね〜。
体調に気をつけて、これからも活躍してほしいですね。
このカードはいつぞやの決勝戦の△3九銀が強烈に脳裏に焼き付いてて、山崎さんは羽生さんの天敵なんだと思い込んでました。ハブに対するマングースなんだと。
実は凄い負け越してたんですねぇ。

内容もその通りでした。先週と同じになりますが黄金世代強すぎる。
序盤36歩突き捨ての攻めは斬新でした。それにしても解説タクさんの外しっぷりに笑ってしまいました(^o^)
対局もおもしろかったけど、森下9段、一生懸命解説してははずすので、なんだか笑えてきました^^
初カキコします!!
このカードは乱戦になりやすいですね!!
やはり羽生先生の37桂が素晴らしい手でした(>_<)
後々の53桂成がなければ攻めを継続させるのはかなり厳しかったと思います。
山崎先生の方も一旦玉を62に寄せてればまた違う局面になったかなと思います
感想戦の会話のテンポがすさまじく速く感じました。改めてすごい二人だと思いました。
森下9段の解説にあったように、『才能』のほとばしる一戦だったと思います。
終盤、後手2二歩からの頑張りに感動しました!
感想戦の羽生NHK杯の笑顔が印象的でした。
羽生完勝。強い!。

一回も王手かからなかったなあ。

久しぶりにリアルタイムで見て、日曜日のひとときを楽しみました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング