ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの8/26【谷川9段×鈴木8段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


8/26放送分
2回戦第3局

先手:鈴木大介(8段)
後手:谷川浩司9(段)

解説:鈴木昌隆(7段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^



コメント(14)

専務理事の辛さ?谷川九段、いいところなく完敗。好きな棋士なんだけどねぇ。
鮮やかでした。振り飛車の圧勝を見るのは本当に久しぶりな感じがします。
最近振り飛車党の元気がないので、鈴木八段には頑張ってほしいです。
鈴木の9五角の展開からの指し回しは、お見事。

しかし、谷川のNHK杯は・・・。

昨年といい今年といい、全くいいとこなし。

いったい、どうしたんだ、十七世名人!。
鈴木さんのヒール感がハンパないw 5分もあましやがってww
相手の研究手順とはいえどっかで困らせてくれるものと思ってたけど・・・先週の深浦さんから連続で圧勝圧敗を見せられたなぁ。
谷川9段、いいとこなしでしたね。
でも私は振り飛車党なので鈴木8段応援してたから、あのスパスパ早い指し回し、気持ちよかった。
谷川9段がもう少し反撃してくれたら
もっと面白くなったのになぁと思います。
典型的な居飛車穴熊の負けパターンに入ってしまいました。

飛車の働きが全然違いました。

最後は、受けるので精一杯で攻め合いにはならず。

居飛車党としては、残念な将棋でした。

鈴木八段は、すきがなかったです。
せっかく穴熊に入ったのに、あれでは〜(泣)
もう少し攻め合いになってほしかったですねぇ!
余談ですが、杉本7段の表情が最初から怒ってるように見えるのですが…?
>>[10]
あれはああいう顔ですよ〜〜〜(^0^;
口がちょっととんがってるし、怒ってるように見えますね^^

杉本7段、すみません、思い切り笑いました。
>>[011]
そうでしたか〜!
うんうん、そう口が尖ってるから見えちゃいます…
杉本七段のファンの方、悪気はありませんです、ごめんなさい。
>>[12]
あ、そうそう、追加。
前に「杉本昌隆の振り飛車口座」やってはっってんけど
やっぱずっと、同じ顔してましたね(^0^;
笑わないんですよね。
彼、アガリ症なんですよ、きっと^^
前回の深浦さんといい、谷川さん完敗でしたね〜。感想戦も悔しそうでしたがとっても残念です。鈴木さんは飛車成込む前に金の前に歩を打ったりとかスキがなかったですね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング