ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの9/4【谷川9段×畠山7段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/4放送分
2回戦第5局

先手:畠山鎮(7段)
後手:谷川浩司(9段)

解説:内藤國雄(9段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^

コメント(12)

「2三の金が遊んでいる」。

将棋は全ての駒を効率的に動かす必要がある。

それを学んだ一局だった。

終局間際の「なでしこジャパン」の話も印象的。
内藤九段の解説、好みはあるでしょうが、昔話など雑談ばかりで将棋の解説が少なく残念でした。
また、今はトップレベルの将棋を解説するだけの棋力がないのでは??と思わせるところもありました。
矢内さんの方が手が見えていましたね。

谷川九段、A級とは思えない敗退ぶりで、奮起を期待したいところです。
谷川9段順位戦では調子いいですがNHK杯戦では本来の調子ではなさそうですねあせあせ(飛び散る汗)

矢内さんの解説が印象的でしたるんるん
内藤9段のまったりした関西なまり、私の耳には心地よく、好きです。
対局については
谷川9段、中飛車に振ったのがあまり生きてないような・・・・・・。
もうちょっと白熱してほしかったです。
畠山七段、対局前のインタビュー通り強くなったのかな。。。
谷川さんが勝ったのを最近見てないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

1番応援してる棋士だから頑張ってほしいパンチパンチ
内藤9段ずいぶん痩せたようですが
体調は大丈夫なんでしょうか?
谷川9段の『光速の寄せ』
最近見てないような…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング