ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの6/26【深浦9段×石川7段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/26放送分
1回戦第13局

先手:石川陽生(7段)
後手:深浦康市(9段)

解説:中村修(9段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^

コメント(4)

中村の解説、当たらんねぇ。
さすが不思議流。

確か中村はNHK杯決勝で最後詰まされるまで指した記憶がある。
初心者視聴者のためでとても好感が持てた。
中村さんの解説はすごくわかりやすくて良かったと思います。
また聞きたいと思いました。

NHKのホームページの棋譜が更新されてなくて復習できてないのですが、最後の場面で香を取らずに、▲5五玉と逃げるのはどうだったのでしょうか。粘れそうな気がするのですが。
中村九段の外れっぷりが、いいですね。
その後の自分突っ込みが、好印象です。
hakさんが、おっしゃるように、▲5五玉と入ればまだ楽しみがあったかも?
深浦九段、と金攻めキツイっす。
見ごたえのある対局でした。
深浦9段のと金攻め・・・これは恐怖ですねぇ・・・。
でも
石川7段、まだ粘れそうな気がしたんですが、気のせいでしょうか。。。

中村9段の解説は、聞きやすくて気持ちいいです。
ただ・・・
「破綻」(はたん)を「はじょう」と言ったのがちょっと・・・(-ω-;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング