ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メガバス デストロイヤークラブコミュの皆様のおすすめ教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてラララと申します。
今までロッドは基本ロードランナーを使ってました。
最近、友達にデストロイヤのロッドを借りてみると、かなり使いやすく自分にフィットしたんです。

これからロードランナーからデストロイヤーにチャンジしてく予定ですが、ここで1つ教えてもらいたい事があります。

ゲリヤマセンコー4インチからビッグベイトと基本なんでも、これ一本で使えちゃうよってベイトロッドで皆さまのおすすめを教えて下さい。

因みに友達はF−4なら大丈夫だと、後はF−4を色々店で振って自分で決めてみるのが一番だって言われました。
あとファースト、レギュラー、スローテーパーも糞もないともいわれました(笑)

あと、余談ですがベイトリール、シマノメタニウムXTとDCのどちらかを買うか迷ってます。

コメント(7)

そーですか、とりあえずビックベイトはいいとして、センコー、ジグ系投げれればいいですが・・・・
幅広いロッドでオススメ教えて下さい。
はじめましてexclamation

他のトピによると希少らしいので見付けにくいかもしれませんがF7-711Xなんかどうでしょうか。
使う場所、ルアーの使い方、ジグやらスイムベイトのウエイトにもよりますが一応使えますよ。僕なら他の竿で使いますがセンコーも使えるんじゃないですかね。あくまで個人的意見ですけど。

やはり使いやすさを求めるなら竿は多い方がいい…。僕も皆さんと同じです。

ちなみにDVDで伊東氏はXSをF4-66X Gtiで投げてましたね。GtiもXSも使ったことないのでなんとも言えませんが。
基本、バス竿でバーサタイルってゆーのも限界がありますよね。

僕ならアドバンテージで様子見ます。
僕はちなみに基本1本で釣りに行ってますが、必ずF6-67で行きます。

ヘビーの表記でもあまり硬くなく柔らかくなくの中途半端と言えばそれまでですが、ジグ、グリフォン、もちろん4インチヤマセンコーのノーシンカー、3インチファットヤマセンコーのノーシンカーと使っています。

結構ジグのみで使われる方が多いですが、僕にはこのF6-67が今まで使ったメガバスの竿の中で一番のバーサタイルかと思います。

でも人それぞれ使い方やリールの種類でも違うと思いますので、参考程度にしておいてください。






ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メガバス デストロイヤークラブ 更新情報

メガバス デストロイヤークラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング