ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Риштон(リシタン)コミュのリシタンの現状報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月1日から3週間ほど赴任していました上村です。
先日は情報を教えていただきありがとうございました。
本当にリシタンは素晴らしい場所ですね。
授業は日本語、ロシア語、英語、ウズベク語が飛び交ってすごいことになっていましたがおもしろかったです!

タシュケントの教師会に出席した以外はリシタンから出ませんでした(笑)
意心地が良すぎて毎日自転車で動き回っていました。
小さい町ですが探せばいろんなものがありますね。

ラマダンを実行していたため体重は4キロ減。
hiroさんのラマダンの武勇伝を聞きました。尊敬します!

食事も慣れて手で食べるようになりプロフで火傷したことが懐かしいです・・・

さて、現在ウズベキスタンが物価高が続いているようですね。
現地の価格ですが・・・

ナン400cym
水(べズガーザ)400cym
マルシュルートカ(リシタン→フェルガナ)1200cym
ガソリン(AI-91)785cym

原因はやはり原油高騰のようです。
ガソリンに対する課税率が低いので特に影響力が大きいのでしょうか。
日本では値上りは数円ずつですが、こちらは一気に倍になることも有り得るようです。

余談ですがバザール横のソフトクリームは200cymで美味いですね!

問題は日本人教師がいないとフェルズ、ジキリロ、ショヒちゃんを教えられる人がいないことでしょうか・・・
彼らには一級に合格して欲しいです。

ちなみにいぜんはどの程度の物価だったのでしょうか。
もしよろしければ情報下さい!

momocaさん>
メッセージありがとうございます。
私宛にお手紙を下さったとガニシェルさん聞きました!
入れ違いになってしまったようです・・・
でもありがとうございました!あと少し早く届いてくれれば・・・
残念です!ガニシェルさんからいろいろ聞きました!
またリシタンに行かれる予定はありますか?

コメント(3)

>会長さん
おかえりなさい。ラマダンまで経験されたんですね。リシタンの人々もさぞかし喜ばれたことでしょう。

あれ?会長さん宛て(mixi)に送ったメッセージをガニシェルさんが先に読んだ?状況がよく分からないのですが・・・、もし差し支えなければ教えてください。

私はガソリンの値段しか覚えてませんが、多分8月初めは既に700cym代だったと思います。確かガニシェルさんが、8/1から1.4倍くらいに値上がりした。」って言ってた気がします。その日を境に、全ての物価が値上がりしたらしいです。あ、水も同じ価格です。

ソフトクリーム屋さんは、フェルズ君が連れて行ってくれたにもかかわらず、私がちょうどお腹を壊していたので食べられませんでした。残念がまん顔

リシタンは、また是非訪れたいと思ってます。でもすぐには無理そうなので、2〜3年後かな?
会長さん、おかえりなさい。

ラマダン経験されたようで、いい時期に滞在しましたね。
私のときは秋の終わりから冬の初めにかけての期間だったので、昼間は汗をかくこともないし、さほど苦にはならなかったんですが、今ごろはリシタンも昼間はかなりあたたかいのでちょっとしんどかったのでは?寒さにふるえて朝メシ食いに行ってたのが懐かしいです。

物価に関しては、私が長く滞在していた4年前と比べると当然ですが違い過ぎるので、参考にならないでしょう。
ガソリン代などは、今の正規価格より当時の「闇ガソリン屋」のほうが格段に安かったくらいですから。
ちなみにバザール横のソフトクリームは100スムでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Риштон(リシタン) 更新情報

Риштон(リシタン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング