ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランドクルーザープラド120コミュの工賃プラド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工賃について情報交換しましょう。

自分は基本DIYでいきたいですが、
プロが専用工具つかえば、工賃も格安で楽チンってこともあるので、
情報交換しましょう、

リアスポ(リアウイング)が、ついてなくのっぺりしているので、
今度つけようかと思います。
純正タイプ(穴あけ必要)をディーラーでつけるといくら工賃かかりますか?
つけられた方教えてください。
また自分でつけると、難しいですかねぇ〜。

からーの入ったやつ購入します。

コメント(7)

知り合いの所(ネッツトヨタ)で付けてもらったから・・・リアスポ価格+500円だったと思いますよ。
たぶん、なかなかこんな所は無いと思いますが・・・たらーっ(汗)
リアスポを検討中で、トヨタに聞いたら
スポイラー・31.500円+工賃・10.500円て言われました。

現在、検討中。
ボンさん>情報ありがとうございます。500円工賃は安いですね〜。
     錆び防止と、水漏れさえ何とかできるなら自分で付けてみたいですが・・・。

かっちゃん>リアスポつけたいですよね。
      引き締まる感じでかっこいい!!

ちなみに、某オークションで売ってる安いやつはどうでしょうか。
純正タイプや、社外品とも安いけど・・。
どうだろ??
俺も新車で購入するときに、後ろが淋しい気がしたのでリヤスポイラーだけつけました。

あと外見はサンルーフ&バイザー

カタログと注文書を見てみたら、
リアスポイラーは、
31500円 で、
工賃が、1.5時間分、
8400円

計 39900円 でしたよ電球

リアスポ標準は40000弱ですね

僕の場合、納車後ディーラで取付してもらいましたが
新人のお兄ちゃんが、取付失敗して1週間預けることになり
料金30000円くらいになりましたあせあせ

オークションだと色塗らなきゃならないので
面倒かもですね
後、純正はストップランプが見た目白ですよ
ツカリさん、おっさん>情報ありがとうございます。

リアスポと工賃込みで4万円ってとこですかね。
やっぱ、ディーラでやります。

ふと思ったんですか、納車後、背面タイヤ仕様なんて出来ないですよね・・。
今更ながら、背面タイヤ仕様にしたくなりました。
リアのドア交換だけでは済まないですよね・・・。
リヤスポをディーラーでやるなら
背面タイヤもディーラーで聞いたが手っ取り早いし確実かと…電球

できるかは知りませんが、
背面タイヤだと、
バックモニターが使えない
後部にミラーをつけると、カッコよくはないよぅな気が…(個人的には…)

洗車のときや駐車場所によっては邪魔になる場合もあるかと…電球

見た目カッコイイと思うので購入の際に考えましたが、俺はやめました手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランドクルーザープラド120 更新情報

ランドクルーザープラド120のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング