ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口県立西京高等学校コミュの山口市内が舞台になっている、随分昔の漫画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
80年代後半〜90年代前半に連載された、紡木たくという漫画家さんが描かれた、瞬きもせずという作品を、調べ物をしていた時にたまたま知りました。

モデル校になったのは山口高等学校だそうですが、西京が開校した当時の制服に少しだけ似ているものを主人公達が着ています。
読んでいると、西京での沢山の思い出が色々と思い出されて、読み終わった後に心が温かくなりました。(*^^*)

自分が転勤族の家庭で育っていたので、山口に住んでいた当時は山口弁に馴染めなくて、参っていたのですが、漫画の中の会話が殆ど山口弁で描かれていて、読んでいくと友人達が話をしているように楽しく受け入れられて、山口って良いなぁ〜…としみじみ思いました。

20年以上前に描かれた、山口駅周辺や新山口駅が、今もあまり変わらず残っているような気がしました。

この漫画のコミュニティもあって、わりと人数も多くいらっしゃいますし、御存知の先輩方も結構いらっしゃるのでは…?

コメント(6)

懐かしい

まだ岐阜の実家に、ダンボールに入って仕舞われてるはず。

私も親の仕事の関係で、高校卒業してすぐ山口を離れてしまったので、里帰りした時に読む事も有ります。

山口弁とか、山高、山の稜線とか、町並みとか、市民会館とか、私が居た頃の山口そのまんまで、色々と思い返せますほっとした顔

出版時期も、ちょうど中高生の頃だったので、登場人物の東京への憧れとか、なんか分かる気がして、当時何回も読み返してましたほっとした顔
あ、今は新山口なんですね。

当時は小郡駅で、漫画の中にもホームとか描かれてて、まんまやんって思ってました。
ぷに先輩、早速の書き込みを有難うございました!
私は友人達を訪ねて、ちょくちょく山口へ遊びに帰るのですが、そうなんですよ、駅名が新山口になっているんです!
でも…自分が住んでいた頃とそんなにガラッと変わった訳でもなく…あの辺りだと、駅南が発展していっている感じでしょうか…?

ところで、主人公のかよこちゃんの住まいって、宮野の方角ですか…?
あと、古里駅のモデルってどこなんでしょう…?(笑)

いや、そんな事よりも、懐かしく思えるって幸せな事ですよね♪
自分も、山口駅で待ち合わせしたなぁ〜とか、描かれている電話の実物、使ったよ!とか…。
他にも、山口市内が舞台で、高校生位の主人公が出て来る漫画や本等、読んでみたいなーと思いました。(^ ^)

> 菫さん
(*^o^*)おじゃま&お久しぶりです。

私達の地元の身近な事や物が題材になるっていいね。

先輩、お久し振りです!
変わらずお元気でいらっしゃいますか?(笑)
ちなみに、先輩はこの漫画を御存知でしょうかわーい(嬉しい顔)
あ…、残念ながら、四つ葉のクローバーを配るステキな生徒会長は作品中出て来ないんですけれども…。(笑)

こんな事を打っていたら、今よりもうんと若かりし頃に仕事でやっていた事を、久し振りに趣味で、何か脚本でも書いてみようかなぁ〜…なんて思ってしまいました…。(笑)

そう言えば、うろ覚えですが、ずっと以前に、西京を舞台に漫画か何かを趣味で描かれた方が、ブログか何かで披露されていらっしゃったような…?あら?違ったかな…。(笑)
ほんとにお懐かしい!
と言っても、今でも読んでますが。
綺麗になる前の陸上競技場や鴻南中学、市民会館など出てきますよねー♪
また読み返したくなってきましたー(*˘︶˘*).。.:*♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口県立西京高等学校 更新情報

山口県立西京高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング