ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アーデント トレーナーコミュのアーデントトレーナー道を探るトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりのスレ立て、失礼します。。

ここはアーデントトレーナーとはどういうものか、あるいはどうあるべきかをみんなで意見交換していこうというトピックです。

当然のことながら他人の意見の中傷等、絶対にしないよう宜しくお願いします。

コメント(5)

早速参加させていただきました♪
さて、アーデントトレーナーとは。

「名勝負の心、此れ節制に在り。」
私のポケモンバトルに関する座右の銘というか、他じゃ見れないバトルやろうぜ?みたいな意味で作った言葉なんですが、私はこの言葉とアーデントトレーナーの定義に共通したものを見ています。

例えば6匹のパーティの中に一匹だけでいいからマイナーなポケモンを入れて、バトルする。
実はこの一匹がちょっとした活躍をするだけで、自分も相手もかなり楽しめるのですよ。

他にもタイプを統一するとか、自分のパーティにちょっとした制限をかけることで非常にスリリングなバトルを楽しめます。
私はアーデントへの第一歩としてこれらの工夫をオススメしたいと思います。


それとこれはЯмотさんの意見への反駁になるのですが、「厨ポケモン」という言葉はあまり望ましくないのではないかと思います。
なんだか彼らを使わないことを良しとする、みたいに聞こえてしまうなぁと思いましたので。
第一歩としては
まさにそのとおりです!

本来自分が書くべきだったのに 書かれてしまったの図(^^;

それから徐々に徐々に
いろんなポケモンの可能性を見つけ出していって
ついには 手持ち6体とも バトルでは滅多に見ないポケモンで
埋められていて、
例えバトルする相手とは 極端なハンデになっても
熱い勇気を見せるトレーナーに なれるかどうか、
そして負けた理由を「“運が悪かった”で済ませたくない」
という 自ら 不条件を受け入れながらも
絶えない問題意識をどこまで持っていくかを追求するのが
アーデントトレーナーの宿命みたいなものです。
それが出来て ホントに いつ何が起こるか わからない
「最も熱いバトル」が出来そうな気がします。

使わないことを良しとする>
ジブンもその事は意識しての上で判断しました。
厨ポケモンと書かざるを得なかったのには
メジャーポケモンがいつも 厨ポケモンとは限らないからです。
そういう固定観念は まず要らない、
せめてココでは捨ててもらいたい と思ったからです。

例えば相手が出した ケンタロス。
技が かえんほうしゃ/10まんボルト/れいとうビーム/しっぽをふる
もし こんなだった場合、ケンタロスが出てきただけで
厨ポケと言ってしまうのは どうかと思ったからです。。
実際このケンタロスは 厨ポケと扱うどころか寧ろ
物申しポケモン。かなり熱いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アーデント トレーナー 更新情報

アーデント トレーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング